この写真は、反重力装置を内蔵し、空中を浮遊している
「テラ魚が集まる集魚器」ではありませんのでお間違いなく。
手前のロープが色が変わっている部分を見て分かるように
単に、水面にプカプカと浮いているだけなのであります。

海底に釣りの錘などを
アンカーにして置くと
その場でプカプカと
海中を照らしてくれます。
それは、即ち、いわゆる、スポット的に、プランクトンやベイト(小魚)を
集中的に集め、目的の獲物(魚種)を、ゲットするために使用をすれば
もう、効果は絶大と言うしかない、正に、釣り師の痒い所に手が届く
最強の夜釣りのお供となるでしょう。
いわゆる、大型魚を狙うための、ベイトが釣りの対象魚にもなり
暇な時に手竿を出して外道狙いとか、アジの爆釣となったり
海中の生物を観察したり、楽しみ方は無限と言っても過言ではなく
お父さん、イソメってああやって泳ぐんだねぇ~、そうだね、キモイねとか
みてみてぇ~、小エビが横になって泳いでいるよ~、たも網で掬って
天ぷらにしたら美味しいかも、いいや、あれはオキアミだよ~
へぇ~、お父さんは何でも知っている物知りなんだねぇ、凄いねぇ~
それほどでもないけど、エッヘン!と鼻高々、お父さんの株が
上がるみたいな~、お父さん、また釣りに釣れて来てねなんて感じで
子供を出汁に釣り三昧とか、昆虫採集が趣味の人は、この波長に虫が
集まるんじゃないかと、そのモバイル性と、長時間の点灯を生かし
そして使い勝手の良さから、違う用途で使い、森じゅうに青いランプが灯り
そのアイスブルーに似た、透き通った青に、美しい情景が生まれ
思いもしなかった、観光スポットになったり、その電力使用量は低消費で
二酸化炭素は直接ださず、全くの無音のライトですから、自然環境に対する
配慮は願ったり叶ったりとも言える、万全なライトなのであります。
ドゥルルルルル~♪音もなく、釣りをしながらの仮眠にも最適ですし
お隣さんとの会話も弾み、一層、釣り人同士の親睦が深まったり
情報の交換が出来たりと、サイレントが生み出す力は凄いと思います。
どだ!発電機を持ってるんだど~、どや!すごいべ~!
折れ様なんか、ライトを煌々と照らせるんだぞ~的な、釣り人は嫌われる
新しい釣り場の姿、静かに釣りを楽しむ時代が来るのかも知れません。
うな~っ!貴様の下らない能書きやら、講釈などはどうでも良いから
サッサと早く釣り場に行け~!などと言う声が、日本各地から怒りの
声として矢の如く、浴びせかけられているかのように、サクッ、サクッと
胸に突き刺さる痛みを、毎日感じている訳で、そんな良い物を
なんにも役に立たない、陸(おか)で一人で楽しむな~、釣り場で使って
早く釣果を報告しろ~、なにニヤニヤしながら、もったいぶっているんだ~
おととい来あがれ、このすっとこどっこいメガ~、いや、テラだな~
能書きはもう良いから、手に持っていないで、早く、海に行け~と
言われているような声がして、酷く戸惑ってしまうような小心者であり
一日も早く、夜の港に釣りに行きたいと思っている訳であります。
夜は長いよ~大きいよ~♪効果も大きいよ~♪あれっ?字余り
な~お前、「寝ないで働きなさい」と、神の声が、聞こえたような気も
えっ!良く見たら、天の声は石川他秘書2名だったの~みたいな
某小沢の親分に、巨額な政治献金をすれば、巨額な建設費の
ダム建設の落札が簡単に出来るらしい。
ああ、ついつい政治の方に心が流れてしまう訳で、これでは駄目だ
釣り二千年、もとい、釣りに専念しようではないか~
釣っては干し、釣っては干し、そして釣れない時間には
静かな港で秋の星座、星々を眺め、天空に浮かぶオリオン座を
見上げながら、ベテルギウスが赤色巨星である事を確認するのも
何とも面白い、そして、もしかしたら、見ているその瞬間に
兼ねてから近々起こると言われている、あの超新星爆発を起こす
瞬間に立ち会えるかも、なんて、夢が広がっちゃうのであります。
えっ!お前の空想はどうでも良いから、早く釣りに行け~って
あの人も、この人も、釣果を聞きたくて、手ぐすねを引いて待っている
熱い視線、針の筵に晒されて、チクチクと胸が痛くなってしまいます。
どらっ、貸してみろ、俺が使ってやる!えっ~そうなの~
私だって釣りがしたいのよ~、みたいな、ああ、これからまた、長文に
なりそうなので、今日の記事は、ここ迄にします。
おわり