Version2.1号機公開予備予告!! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

遠投補助グッツ「Version2.1号機」を使えば、そこに魚が存在していれば

魚が釣れるチャンスが広がり、釣り人の工夫次第では獲物を逃さず捕らえる事が

可能となり、普段の釣りでも格段に釣果が上がるグッツである事は、私のブログを

いつもご愛読をされて下さっている方々にとっては、誰しもが承知の事実として

認識をして下さっている事でありましょうが、初めてブログを訪れた方には

遠投補助グッツ「Version2.1号機」とは、なんなんだと疑問に感じて

いらっしゃる方々も実に多いと思いますが、普段は写真を掲載しないブログで

ありながら、唯一の写真として公開されている、釣果を自慢げに見せているような

チャンスさえあれば、遠投補助グッツ「Version2.1号機」を使えばこんなにも

多くの魚が釣れますよと写真が公開されているのですが、箱尺と共に映る海アメの姿に

そんなに釣れるのにどうして肝心な、遠投補助グッツ「Version2.1号機」の全容が

公開されていないのだと、お怒りと苛立ちも多いかと思われますが、その理由として

現在、実用新案申請中の理由もあって、壁にメアリー障子にメアリーに警戒するあまり

プログの中ではその風貌を公開する事が出来ずに、本当にご迷惑をお掛けしています。

今はまだ、遠投補助グッツ「Version2.1号機」は、厚いベールに包まれた侭となって

いますが、もう少しの辛抱です、今しばらくお待ち下さい。

そろそろ、ファン限定としてのカギマークの付いたページにて、その全容を公開をして

腕に自信のある釣り師の皆様に、お使いを頂いて実証検証をしたいと考えています。

また、改善点などがあれば、改良をして行きたいと考えています。

本来は無料として提供をしたいのですが、自ら投資をしていない物に対しては

責任感が薄れる人間心理や傾向がありますので、実用新案登録前と言う事でもあり

機密保持の意味も含めまして、1機1500円程度でご提供をしようと考えています。

遠投と言うロストのリスクも高い釣法で、使用する事を加味すると1機では足りないと

思いますので、釣果を確実に実感をして頂く為には、複数機を保有して頂きたい訳で

ありますが、そうなると高額になり、ご使用される方々のご負担も大きくなるので

ここで、遠投補助グッツ「Version2.1号機」をご使用したい釣り師の皆様に

お諮りいたします、2機目以降は、幾らぐらいだと宜しいでしょうか?

釣り師の皆様方の、率直なご意見をお待ちしております。

「Version2.1号機」に対するご意見ご質問も合わせてお寄せ下さい。

現在手作業で数多くの「Version2.1号機」を、製作する方法を思案中です。

なにぶん製作は手作業なので、多くの数を作るにも手間と時間が掛かり

釣り師の皆様の実証検証で実績を認められると、注文が殺到してしまい、夜なべをしての

製作となってしまうでしょうが、あくまでも販売ではなく実証検証の為の提供であって

駄目だ駄目だ、実用新案の登録迄は待てない、早く販売をしろと皆様に

叱られちゃったりすると、嬉しいのですが、まずはご意見ご要望をお待ちしております。

正式な販売になった場合には、Yahooの規約に抵触しますので、別のサイトでの販売に

なると思いますが、その時は、日本全国の釣り師達が「Version2.1号機」を使った

様々なアイディアや、釣りの情報が交換する事が出来るような皆様にも利益となる

ページにしたいと思います。とか、なんだか夢だけがどんどんと先行してしまい

またまた、長文好きは、長文の記事を書いてしまっています。

ごめんなさい。

おわり