屋上の天窓割れ、小3転落=社会科授業中、意識あり-鹿児島
4月8日12時16分配信 時事通信
8日午前10時55分ごろ、鹿児島県霧島市溝辺町麓の市立綾南小学校から、
「屋上から子供が転落した」と119番があった。同市消防局の
救急隊が駆け付けたところ、3年生の男児(8)が頭から血を流して倒れており、
病院に搬送された。意識はあるという。
学校や消防局などによると、男児は社会科の授業で3階建て
校舎の屋上にいたところ、明かり取りの天窓を割り転落。
3階の廊下に倒れていた。屋上には教諭もいたという。
【関連ニュース】
・ 立体駐車場から車転落=乗車の男性2人死亡
・ ラグビー元日本代表、転落死=帰宅途中、JR鎌倉駅
・ 線路脇に転落、男性作業員死亡=電車の架線で感電か
・ 校長と引率教諭を略式起訴=小6天窓転落死
・ 電線撤去中に電柱倒れる=作業員の男性死亡
最終更新:4月8日14時14分
---------------------------------------
耐震、耐震とか、莫大な巨費を投じているが、日本国で学校が倒壊し地震で死ぬ子供よりも
巨額な設計料を支払い、まるで、高級なホテルのような形や設備の建物にしている
そんな建物が必要なのかと言うぐらい、凝った作りの学校の建設を推奨している
日本国政府の文部省や、自己満足に浸るデザイン設計屋に、何人もの子供達が間接的に
殺されていると言っても過言ではないのであろう。
しっかりと管理する事も出来ないのに、子供をまるごと吸い込むプールを平然とした
顔で作っている議員とか役人とか、天下りを雇い、巨費を投じて現在では廃墟となっている
私のしごと館も作っていたり、耐震お化けよりも、もっと恐いお化けがいるのだろう。
ヒューザー小島と姉歯の登場をネタに、必要以上の耐震工事で、大儲けをしている議員や
天下りの椅子を決めた役人や、業者達はウホウホ喜ぶエネゴリなのだろう。
ヒューザー小島と姉歯に、感謝状でも送った方が良いんじゃないのかね。
立ち枯れ党のあの二人ならば、ニコニコして、きっと送ることだろう。
おわり