ドボドボと凍結した路面に、怪しい液体を撒いているお役人達よ
それって、もしかして毒じゃないのかね。
自然環境には、全く宜しくない、毒液っちゅう奴じゃないのかね。
いつものように、国が定めた安全基準値以下だから、撒いても大丈夫だと
最もらしい能書きや屁理屈をコネコネ、コネるんだろうが、どう考えてもそれらは
自然界には集積されない濃度の、自然界には有り得ない、それはどう見ても毒の塊だよ
そんな物を撒いて、どうしようって言うのだろうか、冬道はスベルので危ないと
グダグダと文句を垂れ、五月蠅い輩達の機嫌取りに撒いているのだろうが
そんな馬鹿どもの機嫌取りなんて良いから、毒を撒くのは止めてくれないかね。
除雪の仕方が悪いとか、クレーマー的に文句を言う奴からは、問答無用で自動車税を
100倍高く取れば文句も言わなくなるだろうし、冬道の運転もしなくなると思うよ。
路面状態を見ないで、ぶっ飛ばせば誰だって事故を起こすんだよ、おまえらは馬鹿か
運転免許証を持っているのかと、激しく叱るとかしないと、調子に乗って毒を撒けと
いつまでも言うんだから、そんな輩達を構っていたら、歩道の除雪に予算を回せず
老人や子供達が危険に晒されるだけだし、滑らないように毒を撒けと言っている輩達には
冬道の運転が出来ないのならば、期間限定の運転免許書にするぞと、厳しく言うべきであり
大人しく、ハイ分かりましたなんて言っているから、調子に乗るんだよ。
太陽光発電とかエコ重視とか言いながら、地球に毒を撒いてどうするん。
自然と観光とか言いながら、毒まみれの北海道にして、そんなに嬉しいのかい。
まあ、東京都の石原のように、毒土地に市場を建設を計画する、馬鹿もいるのだから
馬鹿な役人が多いのも頷けるが、兎に角、毒を道路に撒くなと言いたいのである。
おわり