すべての輸入豚を検査へ=「水際予防」強化-石破農水相
4月30日10時4分配信 時事通信
石破茂農水相は30日、世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒レベルを
「フェーズ5」に引き上げたことと関連し、生きた豚の輸入時の検査について
「本日から、すべての豚に精密検査を実施する」と述べ、くしゃみや熱などの
症状の有無にかかわらずウイルスを持っていないか調べると言明した。
メキシコに加えて米国でも死者が出るなど事態の深刻化を踏まえ、国内への流入阻止へ
「水際の予防」に万全を期す。
衆院農林水産委員会で、笹木竜三委員(民主)の質問に答えた。
農水省は既に、24日からインフルエンザへの感染が疑われる豚に精密検査を行うよう、
各地の動物検疫所に指示している。
今回の措置は、それを一段と強化する内容だ。
【関連ニュース】
・ 【特集】新型インフルエンザ
・ 警戒度「フェーズ5」に=新型インフル拡大で引き上げ-世界的大流行迫る・WHO
・ 「国内発生に備え対策」=フェーズ5引き上げで舛添厚労相-新型インフル
・ 新型インフルエンザをめぐる動き
・ 〔写真ニュース〕感染防護服やタミフル配布=東京都
最終更新:4月30日10時47分
-----------------------------------------
おいおい、今までの、輸入豚肉を食べても、絶対安全だ発言は、どうなるんだい、石破君
日本国国民の全員に向けて、真っ赤な嘘を、吐いていたのかい、石破くん
そりゃないぜ、石破くん
もしも、病気になったら、石破くんの全責任だからね。
分かっているのかい、おいおい、桝添、貴様にも関係があるんだからな
分かっているのか、この、腐れ○ゲおやじ
おわり