中1が担任「流産させる会」…給食にミョウバン、いす細工
3月28日12時48分配信 読売新聞
愛知県半田市の市立中学校で、1年生の男子生徒11人が、担任で妊娠中の女性教諭を
「流産させる会」をつくり、この女性教諭の給食に異物を混ぜるなど悪質な嫌がらせを
繰り返していたことが28日、わかった。
同市教育委員会によると、嫌がらせを受けたのは30歳代の女性教諭で、
当時は妊娠5か月~6か月。11人の生徒は席替えに対する不満や、部活動で
注意されたことの腹いせに、1月末頃から、チョークの粉などを女性教諭の車に付けたり、
いすの背もたれのネジを緩めて転倒させようとしたりするなどしていた。
2月4日には、殺菌や食品添加物などに使われるミョウバンを、理科の実験の際に持ち帰り、
教諭の給食のミートソースに混入。女性教諭は気付かずに食べたが異常はなかった。
嫌がらせを見かねた生徒たちが、別の教諭に知らせて発覚。同校は同月下旬、
関与した生徒と保護者を呼んで注意した。生徒は反省の態度を示しているという。
女性教諭は4月から産休に入る予定。
最終更新:3月28日12時48分
-------------------------------------
自由民主党の議員達と同じ事を、子供達もやっている姿を見て
腐れ自民のジジイ議員どもは、恥を知るべきだと強く言いたい。
お前達を見習い、人目を忍び、活動する、姑息なテロ活動家が育っているのだぞ
腐って腐敗した悪臭が、子供達を狂わし、日本国が駄目になってしまうぞ
犯罪を犯した、若者達よ、その反骨のエネルギーを生徒会で放出しなさい。
恨みを元にした暴力は、なんの解決にもならない
不満があるのなら、正々堂々と声にして、訴えるべきであり
その中に、自分達が妥協が出来る結論を導き出しなさい。
イスラエルとパレスチナ問題も、恨みから始まり、暴力の報復合戦に終始し
未だに終息しないのと同じであり、話し合う事を両者が捨てた状況は
ただ心に残る恨み、蟠りだけが存在し、何も解決を導かず、何百年と言う
長い間だ続いて行ってしまう、恨みと悲しみしかない、人間関係を創ってしまうのだ
人を貶めたり、虐めたり、人の心を裏切ったり、心身を直接傷付けたりする行為は
言い逃れの出来ない、完全なる犯罪なのですよ。
権力者と言われている、政治家でない人は、すぐにでも死刑になるのですよ。
牢屋にぶち込まれてしまうのですよ。
おわり