雇用対策取り組みアピール=麻生首相がハローワーク視察
12月19日12時48分配信 時事通信
麻生太郎首相は19日午前、東京都渋谷区のハローワークを視察した。
景気後退を背景に企業の採用内定取り消しや派遣社員の解雇などが深刻化する中、
雇用対策に取り組む姿勢をアピールする狙いだ。
首相は職員から雇用を取り巻く環境や利用状況の説明を受けたあと、
職を求める人たちで混雑する求人情報の検索コーナーなどを見学。
非正規労働者が対象の特別相談窓口では、北海道から上京したという若い男性と意見交換し、
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性に、
「世界中どこでもそうだが、何となく格好いい仕事は給料が安い。
力仕事やしんどい仕事は実入りがでかい」と諭した。
--------------------------------
私だったら、今頃ノコノコとハーローワークに来て、なに言ってんだよ
裏ですき焼きを喰っている輩、高級バー通いのお前になんか諭されたくないね。
国民から税金を巻き上げ、その税金から自分達の取り分だけは、100%差し引いて
懐に入れて、余った金すらも、国会議員や公務員達の息の掛かった企業などに
公共工事と称して社長連中や天下り達に、惜しげもなくバラ撒き続け、道路族や厚生族
企業から政治献金を受け取り、政党からは巨額な餅代を貰い、懐を肥やしに肥やしている
日本国民の金を吸い上げ、飯を喰らいながら、国民の為の国策なんて、一つもしていない
金だけ巻き上げ、なんにもしていない貴様らには、なんにも言われたくないと
ドンと机をおもっきりひと叩き、驚いて鳩が豆鉄砲を喰らった顔をしている
裸の王様、ローゼン麻生にキッパリとハッキリと強い口調でそう言うだろう。
SPが度肝を抜かして駆け付けて来るかも知れないが、正直な気持を述べただけで
恫喝して何かを求めた訳じゃないし、議員、公務員は国家財政が危ういのに
満額で給料や報酬を貰っている事実があり、嘘を言って侮辱した訳じゃないし
弁論の自由は国民は守られていて、違法行為として拘束される理由もなく
無罪放免、ワッパなんてかけられる事はないだろう。
まっ、どっちもどっちなのだろう、飢えて死ぬなんて切迫した様子もない
両者の会話、ワーキングプアと日本国国賊総理だね。
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性
ポケットに入っている、あめ玉をくれてやるからよ
もう良いから、大學の自民党研究会か、お家に真っ直ぐ帰りなさい。
麻生は首相官邸に帰る前に、またまた、高級バーの寄り道だろう
それとも、大手銀行の頭取や大企業の社長連中、腹黒いお仲間達の
自民党・公明党国会議員達と、国会議事堂の裏でスキ焼きを喰うのかい
ナベツネとかも、スキ焼きの場に顔を出すんだろうな
まったくどうにもならない政治家と、国民なのである。
笑っちゃうな、今夜は夢を見るんだろうな
「六本木とかおしゃれなところ」で、パトラッシュとネロが歩道の上に
倒れて寝ているような、どうしても、ルーベンスの絵を見たいのかい
やめた方が良いよと、懇々と諭している夢なんかを・・・。
おわり