逃げて貰いたい? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

自民党の町村氏、首相批判の渡辺氏は「離党を」=安倍氏
「文句あってもやせ我慢」 12月6日16時11分配信 時事通信

 自民党の町村信孝前官房長官は6日午後、札幌市で講演し、同党の渡辺喜美
元行政改革担当相らが麻生太郎首相の政権運営を批判していることについて
「他人の弱みに付け込んで足を引っ張るのは、まともな人のやることではない。
こういう人は(党から)どんどん逃げて(出て)もらいたい」と強く批判した。
 安倍晋三元首相も同日の愛知県豊川市での講演で、
「たった2カ月前にみんなで麻生さんを選んだ。ここは文句のある人も
やせ我慢しなければだめだ」と苦言を呈した。

----------------------------------
この記事を取り上げている人は、日本国には相当の数になっているだろう。

みっちーの息子を批判する、のびのびたの息子、まるでマンガみたいだね。
マンガ好きの、世襲議員のマンガ太郎さんも、腹を抱えて笑い過ぎてしまい
正気を失って、またまた、おかしな事を言い出してしまうかもね。

明日で内閣を解散します、総選挙にしますとか
突然のサプライズ発言を待っているのだけど、どうも金の話になると
金が惜しいらしく、正気に戻ってしまう様ですね。

ここは男らしく、売り言葉に買い言葉、後先を考えずに野党の喧嘩言葉
解散に、よっしゃ!解散したるわい!!と、男を見せて欲しいですね。

何処を見ても、七光りに世襲制、そんな者を国会議員にしてしまった
党員とか、党友だとか、支持者だとかを、恨んでしまいたくなりますね。
こんな日本国にしたのは、貴方達なのですよ、深く反省しなさい。
日本国中の子供達に土下座をして謝りなさい。
日本国中の隅々の市町村を巡る、謝罪行脚しなさい。
そうです、あの年金未払いで八十八ヶ所をお遍路さんの姿で回った
菅さんの様に、しっかりと謝罪をしないといけません。

菅さん「あなたとは違うんです」って言ったのは誰ですか
ああ、福田さんですね。

おわり