同情なんていらないから、「金をくれ」 クレクレ国民
クレクレ国民に向かって、金をやるから「票をくれ」 クレクレ議員
クレクレ、クレクレと、日がクレるまで、クレクレ国民とクレクレ議員は
一本の木のまわりを、グルグルとグルグルと回り続けて
最後には、両方ともバカーになったとさ、あらら、もとい、バターになったとさ
めでたしめでたし、なんて世の中はそんな話で終わっちゃうんだろうね。
世の中なんてものは、まったく馬鹿と阿呆の絡み合いだろうね。
片耳抑えてさ、馬鹿な野郎だとお思いでしょうがって、言った瞬間に
次の台詞が言えないぐらい、うんうん、バカバカ、ハッキリ言ってお馬鹿だよ
どこから見てもお馬鹿さん、大声で野次と怒号が飛び交って
即、スポットライトを消されて、閉店ガラガラとシャッターが下ろされて
坊ちゃん総理、ローゼン麻生のように孤独を感じてしまうだろうね。
同情も良いけどお金もね、林檎とハチミツ入りが好きな、欲張りさん
林檎とハチミツを取り敢えず建て替えるから、お宅のお庭に林檎とハチミツが
出来たらすべて頂いて行く事に、同意をされたなら上げましょう
猿、キジ、ネコ、馬、羊、ヘビ、誰でもOKなの~っ、ついてくるなら上げましょう。
ももっ太郎さん、そのキビ団子のラベルは、確か私の家にあったキビ団子だよ
どうして、ももっ太郎が持っているの、小さな事は気にしないの
早急に多くのみんなに、公平に平等に配る必要があるんだよ
いいかい、これは猿の分でしょ、キジでしょ、ネコでしょ、あっ!
馬に羊にヘビの分が足りない、ひとっ走り行って盗ってくるよ、ここで待っててね。
ちょっと疲れたから、高級バーで一休みするかぁ、ゼイゼイゼイ
あぁ~ら、ももっ太郎さん、いらっしゃいませ
昨日もお金を沢山使ってくれて、ありがとうございました。
ちょうど政務調査費って新しいお酒が入荷したところなのよ
どう、呑んでみるぅ、うんうん、呑む呑む、いっぱい呑んじゃう
領収書には政務調査費代金と書いておくわね。
うんうん、そうして頂戴な~ウヒヒヒッ
今日は偶々10年目の開店記念日で、プレゼントをお配りしているの
大きい方と小さい方、どちらか選んで下さいますか
そりゃ~でっかい方に決まっているだろう、ガハハハハハ~
本当に大きい方で良いのですね。
無礼な、武士には二言はないと言っているだろ、貴様っ!叩き斬るぞ!
わぁ怖い、どうしてそんな事をおっしゃるの
いやいや、なんにも言ってない
カツオ節は煮込んだでから、切った方が良いと言っただけだ
えっ、そうなの、そうは聞こえなかったけれど
まぁ、良いじゃないか、じゃ大きい方を貰って行くぞ
ももっ太郎さん またいらして下さいませ
あぁぁ、疲れるわ、やっとあの糞オヤジが帰ったわ
せいせいするわね、おとといきあがれって、襟首を掴まえて
叩き出したくなるわよね、早く玄関に、塩、まいておくれ
大きい方の葛籠を開けたら、ドヒャ~って、ももっ太郎ビックリするわよ
楽しみだわね。
次週に つづく・・・かも?