放送倫理 ヘッドライン
【テレ朝古舘コメントで自民党取材締め出し】
自民党は6日までに、テレビ朝日系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターが
後期高齢者医療制度に絡み「国民に誤解を与える発言をした」として、
同局側に抗議するとともに、党役員会などの撮影の無期限禁止を通知した。
(日刊スポーツ)
自由民主党とは、その程度の政党なのだろう。
与党として国家を預かる第一党が、その様な横暴な行為に出るのは
正に、国民もメディアも脅し、自分達の好きな様に日本国を動かしたがる
弾圧政治家、弾圧政治、独裁政治としか、まったく言いようがないだろう。
日本政府のその横暴ぶりをみていると、自ら達がそう宣伝している様なものであり
人が何かした時の間違いに、すぐに揚げ足を取りゴロツキついて
金品を巻き上げようとする、そんな輩達と何も変わらないと思う。
彼らの頭の中は、もう、熟れて腐った西瓜のように、グチャグチャに溶けてしまっていて
既に異臭を放っている、廃棄前の政治産業廃棄物としか思えないのである。
なんも大丈夫だ、国家の横暴に立ち向かう為に、放送業界が一丸となれば良い
彼らの態度は、いずれは言論の自由と報道の自由を奪い去ろうと動くだろう
言論の自由と報道の自由を守る為に、反体制運動を起こせば、輩らは大打撃を受けて
二度と政治界には姿を出す事はなくなるだろうし、もしも、そう動かなくとも
そうならなくとも、他局で撮影したテープを借りて、放送すれば良いだけの事であり
大きな声で言いたい、頑張れ民放 頑張れ 古館!!
国家権力の横暴を許すな、彼らからの弾圧行為に負けるな!!
子供の親の程度も酷くなったが、こんな政治家達が屯する国であるから
仕方ないのかも知れない。
もしも、締め出しの実行に移ったならば、国民を集わせてデモ行進をしても良いと思う。
その昔、書生達が行動を起こし、自らの権利を勝ち取った、あの東大紛争の時の様に
国会議事堂に続く群衆達の姿を見れば、輩らは自由民主党、公明党の与党の者どもは
更に昔の、国鉄総裁が線路に縛り付けられた、あの当時の事も蘇り、血気盛んな将校達が
クーデターを起こした、2.26の夢さえも、真昼に見ては魘される事だろう。
一度、与党日本政府を、国民達は羊の皮を脱ぎ捨てて、ガツンとやらなければ
輩らはいつまでも調子に乗り続け、好き放題の遣りたい放題は止まらずに
国庫金蔵の、我々が預けたその金を、全部盗み取って行き、何処か国民の手が及ばない
遠くへ逃げ去る気がして仕方ない、輩らがそうはしなくても
与党が牛耳る日本政府の政策は、これから先も変わらずに、金持ち優先、大手企業優先
日本国民の間には、貧富の差が大きくあっても当たり前、格差社会を助長に
手助けをしている、国会議員がのさばり続け、袖の下は紫の風呂敷に隠されながら
何もかもが、何一つ変わらない、全てが腐敗した日本国が、この侭の姿であり続け
子供達は泣きながら大人達に訴え、老人達は孫を宥めながら途方に暮れて
三途の川を渡る決意に変えてしまう事は、もう間違いのない事であろう。
自由民主党の横暴さに、もう怒りが炸裂 血が脳天に一気に上り
冷静に物事を考え 静かになんかしていられなくなってしまった。
自分は、なんて気が短いのだろうか だが黙ってはいられない
腑が煮えくり返って モツ鍋状態になってしまっている
自由民主党と聞いただけで 自分の書いた文字を見ただけで
吐き気が襲ってくる だっ 誰か 胃薬を早くくれ~っ ウッ ゲホ ゲボケボ゙ゲボッ~
あっ遅かった もう出てしまった。 出しちゃって ごめんなさい。