客が店内に入る時は同意書を | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

傘の一時預かりカウンターを設置した方が良いのか
客が店内に入店し、自らの不注意で転んだ場合は、全て自己責任であると
同意書を書かせた方が良いのか、そんな裁判があったらしい。

雨の降っている時には、店内に客が持ち込んだ濡れた傘から、客が立ち止まれば
水滴がある一点だけに滴り落ち、水たまりが出来てしまうのは、何処にでも
普通にある光景の話ではあるが、その水たまりを自らの不注意から踏んでしまい
滑って転倒をしてしまい足を骨折、店側は善意で治療費を負担したが
それでは物足りない骨折した者は、悪意はないのだろうけど、更に2000万円を
上回る高額な保障金を店側に求めてしまうなんて、さんな話が実際に
この世の中にあると知り、本当に驚いてしまったのであります。

結局は、裁判長の和解の勧告で、店側は更に350万円を支払う事で和解をし
その騒動に決着が付いたらしいのだが

今後、雨の降っている日は、商店主は十分に気を付けた方が良いのでしょう。
誰かが金を手に入れれば、それを真似して金をせしめようと企む
悪意の有る者が出て来るのが、金の為ならば人を騙すのも平気な
人の心を持たない、道徳の呵責も持ち得ていない、人間の屑とも言えるような
善人の顔をしながら、アフリエイトやワンクリを狙ったブロガーも
平気で存在しているような、自分の利益や満足を得ることであれば
平気で人を騙す、人の心の善意まで弄ぶような人間も存在し、なんでもありの
人の心が腐敗した者もいる恐ろしい社会ですから

店に客が入店をする時にも、同意書に一筆なんて事になってしまったら
買い物に行くのも、めんどくさくなるし、いちいち同意して店内に入るのは
なんとも煩わしいので、やめて貰いたいけれど

悪意を持って故意に被害者を装う者は、必ず出て来るでしょうから
せめて、地下鉄の改札口のような、カードを翳すだけで入店が出来る
入店同意をオートメーションで出来る、客選別装置を取り付けて下さいね。
なんか、本当に、人を信用できない、怖い世の中になってしまいました。

ドライブスルー、何をスル、客が股座に熱い珈琲を挟み車を運転して
ほれみたことかと火傷をし、いつもの温度とは違うと逆ギレを起こしゴロついて
億単位の慰謝料をせしめた、訴訟が趣味のような国民性の
悪の枢軸国家と多くの国から言われていても、誰の事と明後日の方角を見ている
人を殺してもそれは正義だと言い張るような、筋も通りも倫理も道徳も通らない
ゴロツキが溢れている、アメリカン風の輩達が続々と、日本国内にも出て来たら
本当にどうしましょう。

日本人だったら、おい、お前は 間抜けのポン助か!!
股座に熱い珈琲を挟むような、そんな馬鹿がなんて何処に居る!!
と一喝されて終わりなのに、まあまあ、自由が大切だとか自己責任の範疇ならば
何をやっても許される、メリケンナイズをどんどん増やし
それをやったらどうなるのかを、誰も教えない環境が出来上がり
知らない者には罪がないと、筋も通りも通らない、間違った主張も通ってしまう
なんとも、馬鹿が増殖中の国みたくなって、益々住みづらい日本国になってしまう
恐怖感までも感じる今日この頃なのでありました。

あぁあ 日本の様々な出来事を見足り聞いたりしていると
気が狂いそうになりますし、ほんとやんなっちゃいます。