ぼくの本当を知って | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

毎日 毎日 二四時間 休まずに
ぼく 一生懸命 働いているんだよ
みんなのために 毎日 休まずにね

だけど 大丈夫だよ
ちょっぴりでも 具合が悪くなったら
病気を人に移したら 困るからって
優しいみんなが 休ませてくれるんだ

とても長い休みなんだ
会議室の人達は 忙しそうにしてるけど
お客さんも たくさん来るよ
何を話しているのって
んん わからない

検査の時も 平気で一年ぐらい休めるんだよ
薄くなっていたり ヒビが入っていないか
割れていたり 何か重要な部品が外されて
騙したりしていないか なんかを調べてるよ

何度かインチキが バレたけれど
偉い人か頭を下げるだけで 大丈夫だったよ

あの人達は みんなからの信頼があるんだね
給料袋には 天下り様って書いてあったけど
神様から貰っているのかな
それは 知らないけどね

毎日 毎日 二四時間 休まずに
みんなの為だって 思って
一生懸命 働けば 働く程に

毎日 毎日 大きな毒ゴミや
目には 見えない
小さな 小さな 毒も
いっぱい 出しているけど

安全だから 良いかな
それとも みんなに ごめんと
言うべきなのかな

消えないんだって 毒
ボロになって 使い終わったら
コンクリートで しっかりと
数万年は 固めて置くしかないんだって
大丈夫かな 死んじゃわない
みんなの 子孫とか

コンクリートの負の遺跡
生涯 立入禁止の札が
しっかりと立てられるよね
風で飛ばされないよね
心配だね 怖いね