安いに越したことはないが | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昔に、誰かが何かを意図して創られた税制が、時が経つにつれ国民の中に浸透し
多くの者達は気にせず、極当たり前の様に払っていた、普通の感覚の税金が消えた
税金が消えたと言う事は、税収が消えたと言う事であるから、その穴埋めはどうするのか
元に戻さなければ、また、消費税増額の話が出されるのは、間違いない話であろう。
だが、政治家は選挙の事を考えない程の馬鹿ではない、元に戻すことを前提に政治を
混乱させる目的で、今回のこの様な事態が起きたのだろう。

政党政治の醜さに、国民はただ踊らされているだけで、小沢は正に鬼畜な輩だ
この混乱で高い在庫を抱え、安売りを強いられた、被害を被ったガソリンスタンドには
なんと言っていいのか、誠に申し訳ない気持でいっぱいになってしまう。

自分だけ得をしようと考える者達が、どんどん国をおかしな方向へ向かわせ
そして最終的には、結果オーライを求めている冷めた顔をした民衆の心理
暫く観察を続け静観して居ることにしよう。