日経終値-200円~220円 と預言しておこう。
当たるも八卦 当たらぬも八卦 八卦よいよい 八卦よい
株を馬鹿にするなと、叱る輩もいるのかも知れないだろうが
肝っ玉もすわっていない、へなちょこ一般投資家達の一時期の気の迷いや
ビビリに、いとも簡単に容易に勝手に、株価を上げられたり、下げされたり
毎日がもう綱渡り状態の酷く困惑気味の企業も多い筈
自社の仕事に自信がないから、株での配当で客を引き
次の仕事の資金を、しっかりと集めないとならない企業も多いのも事実
金が金を生む資本主義社会のど真ん中のストライク
隣の猫が生まれましたから、その株は買いでしょうと株屋が言うと
一斉に寄って集って買いに走り、三件隣りのジジイの毛が抜けたから
明日の天気は雨だから、それは売りだと口を挟めば、一人が売り抜ければ
一人だけ損するのは嫌なもんだから、売り抜けて利益を守ろうと
三件隣のジジイのことすらもう関係なく、集団心理というものは怖いもので
一気にジジイの価値は紙くずにされ、隣の猫はみゃーみゃー鳴けば
これは元気に育ちますよと、更なる買いを呼ぶ招き猫
いずれにしても、100円の価値のものは100円なのであり
それ以上の価値を望むならば、そのもの自体の価値が増えなければ
何も生まれてこないと言うのは、誰が考えても分かる筈だけど
動きもみえなくなってしまった大衆は、ただ餓鬼のサッカーのように
玉の動きに合わせて、玉の動く方向にワーワーと集団となる
幼稚なゲーム、プレイなようなもので、そんな事を続けていては
なにも成長もせず、ただ、監督やコーチ達は戸惑うばかり
監督やコーチは、儲けさせたいものを程々に儲けさせ、そうでない者から
しっかりと利益を頂き、上手い具合に帳尻を合わせながら、それぞれに
利益の配当を分けながら、それが良い店悪い店としての、世間からのランク付けを
頂いていたのだが、インサイダーだか三ツ矢サイダーも使えない状況に
個人プレーを得意とした、ニワカ投資家に場を荒らされて、上納金として
収める筈の利益も政治家などに渡らずに、今は土壺に填ってしまい
とうとうメディア戦略しかないと身構えて、噂を流しては、また引っ込めてと
輩達を動かすしかないと、心理作戦100%に戦略を変えたに違いない。
損を取り返すには、兎に角形振りなどには、全く構っていられないもの
人を騙し誑かしても、根刮ぎと動く輩達が怖すぎる。