今日の朝は、久々に ひぇ~
こんな日の朝の挨拶は 口数も少なく
しばれたねぇ~
しばれたねぇ~
エンジン一発で掛かったかい
いや かからなかったべさ
30年ぐらいの昔では、氷点下20℃を越える日が続いていたけれど
やっぱり地球温暖化が進んでいるのか、あまり氷点下20℃越えは無くなっている。
こんな日に、阪神淡路大地震の様な、大災害に見舞われたとしたら
数時間の内の救助で助かる筈の命も、しばれてカチンコチンに凍ってしまうだろう。
道路特定財源がどうのこうの、誰に金を回せだとか、これは俺の取り分だとか
分け前や利権話ばかりの話だけが、欲集り者達の間だで聞こえているけれど
いずれにしても目先の利益ばかりに囚われ、何やら上手い話ばかりを語る
利益誘導こそが、政治力みたいに考え行動している、脳味噌の濃度が極端に薄い
田舎者丸出しの顔をしながら、議員活動を続けている国会議員や
日本国の政治を根底から腐敗させているだろう、金の力で政治や人を動かそうと
いつも企んでいる、地方の権力者や財力者達は、それらの力を傘に着ながら
威張り腐り、金の為ならばなんでもしている、そんな献金主義者であろう
政治を牛耳る愚かで醜いトップの顔がいつも見えている。
天災は忘れた頃にやって来る
非常事態の備えなど、あまり日本政府は考えていないのだろう。
不良品のF15戦闘機を、1機、数千億円も掛けて保有し続け
国産ジェット戦闘機、しかもステルス機を作ろうとしない
アメリカ万歳と叫び続けている、なんとも日本の政治家はマヌケ過ぎる
ドブに捨て続けている軍事費を、万か一の備えに回したならば
どれだけの国民の命が救われるのだろうか
多分、現代社会に於いては、自民・公明・小沢が目論む、戦争の中で
捨て駒扱いを去れ、戦闘で死ぬ兵士の数を上回るかも知れないが
大切な国民の命を数多く救う事は可能であろう。
冬期間に大都市が災害に遭い、被災者の数が数万人規模に成った時には
被災者を受け入れる施設など無いだろうから、夕張や赤平の炭坑後を利用した
トンネル型の避難所を整備しておくのも、一つの緊急時の手なのかも知れない
勿論、維持費は都会人の負担で、地元の人達が通年で管理すれば
役割を分担すれば、老若男女を問わずに雇用も生まれるだろう。
民間保険会社ともタイアップすれば、更に規模を大きくする事も可能であろう。
緊急時以外の普段には、格安で泊まれる宿泊施設にするなど
地域観光を推進する起爆剤になるかも知れない、財政管理団体から抜け出せる
未知なる要素も夢も秘めているのかも知れない。
人口数百人の村や部落に、数百億円もの税金を掛けて、車も通らないのに
超高規格な立派な道路を造るよりも、国民の利益には成るだろう。
人口が少ないからと、道路を造らなくても良いと言う話ではなく
それなりの道路を造れば良いだけで、災害緊急時に復旧に向けて動けるような
自衛隊も組み入れた、管理監視態勢を充実させて置く方が、無駄遣いも少なく
国民の利益を守る為には、極めて有効であり価値のあるものになるだろう。
脳味噌濃度の低い国会議員を選ぶ、日本国民がこれ程に多いと言う事は
輩らと同様に、脳味噌濃度の低い人間が、日本国には多すぎると言う事が分かる訳で
何事も他人事であると考えている者達が、如何に多いのかを露呈しているのだろう
いつもお茶の間のテレビ画面に出てくる、偉そうに語っているアメリカ経済を
崇拝しアメリカ一番と洗脳されている、まったくアメリカ被れの頭でっかちの
某大學教授だとか、経済学者だとか、政治経済評論家だとかの面々は
数年前から人々の心は金の魔力に取り憑かれ、マネーゲームに興じているのにも関わらず
有りもしない大量殺戮兵器を創り上げ、イラクを問答無用と侵略攻撃し、その軍事費で
潤いながらバブル経済を創出し、更に貧しい者からも金を奪おうと
まやかしの金融政策から、貧しい者や弱い者を騙し虐めながら、バブル経済を維持し
そんな中、アメリカの経済が激変した時には、世界経済を揺るがすような
原油の高騰や穀物取引の高騰を、誰が予見し人々に警告を発していただろうか
アメリカの経済手法が一番と崇拝している、あの日本国を駄目にした竹中平蔵ように
アメリカ被れの、坊ちゃん嬢ちゃん達の言う事は、ただ日本国を駄目にするだけで
やはり、日本国は古くからの、日本国に独自にあった、人の心を大切にする
売る側も買う側も、誠心誠意が満ちながら、それぞれが利益を得られる
人の心が生きている、生きた金が生まれる、社会経済を守り育てて行くべきなのである。
ある面からすれば、ガソリンは高い侭でも良いのかも知れない。
但し、現状に於いて寒冷地の灯油は、命を繋ぐ重要な必需品であるから
贅沢品とみなされ、課せられている税金は、日本国に住む人間として
不公平極まりない税制である事は確かなのだろう。
やはり、北海道は、日本国から分離独立すべきなのかも知れない