適正な価格とは | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

国会議員「衆院議員480人」「参院議員242人」【1人】当たり【3億1078万円】
3億円者経費を掛けるだけ、利益を国民に与えている、有効な仕事をしている国会議員は
果たして、日本国には何人いるのだろうか。

ただ国会議員の肩書きを持っているだけで、これと言った仕事もしないで、公設秘書などを雇い
国費を無駄に使っているだろう、国賊国会議員の数は、おそらく半分以上いるのではないだろうか

おらが地方の先生だから、あの先生の息子だからと、政策も力量も見ない侭に、漫然と投票を
繰り返している田舎者や、人に言われる侭に、わしゃ選挙の事はわからんでのう
息子が入れろと言ったから、投票しただけだよ、みたいな、政策も票を入れた人物も
なにも訳も分からない侭に投票をしている年寄り達や、TVメディアの影響を受けて
あの人はルックスが良いとか、この人の方がハンサムだから、優しそうだからとかで
投票する政治家を決め、政治や政策には全く関係ない所から、投票しているような
脳天気な馬鹿ミーハーババア達、そんな者達から選ばれた国会議員に、有権者として
国民の代表として選んだ国会議員に、何を望み、どんな仕事をして貰いたいのか

有権者が、ただなんとなくで投票し、選ばれた者達は、多分何を託され選ばれたのか
本人も分からない侭に、託された責任の重さも非常に軽く、単なる政党の具
法案可決だけの数の力だけとして利用されていて、政党を維持するためだけにいる
役立たずの者達であろう。

そんな、役立たず国会議員にも、同じだけの3億円と言う額を使っているとしたら
選んだ有権者の責任もあり、本当になんにも仕事をしていない事実があれば、その国会議員に
掛かる経費は、投票した者達が負担するべきではあるが、無記名投票であるから誰が誰に
投票したのかを調べ事は出来ず、国会議員のどんな仕事をしたのか、一目瞭然と分かる
学生で言えば成績通知票みたいな、国民が国会議員個人を、直接に評価するシステムもなく
国会議員一人一人を評価することは無理であるのも、無駄に居るだろう金食い虫か、国庫に
潜む穀象虫的な国会議員を、国民達は養い続けている結果になっているのだろう。

無関心、無頓着、メディアの言い成り、みのもんたの言い成り、地域有力者の言い成り
権力者の言い成り、自分の為だけを考えて投票し続ける者達が、日本国から消えない限り
この日本国の未来は、決して良くは成らないと確証をしているが、果たして・・・

オヤジ元気で留守が良いと、鼻歌交じりで歩く主婦達、バーゲン・安売り大好き
品物が安ければ、とにかく儲けたと錯覚している馬鹿主婦も問題なのである。
安さの秘密に隠されたリストラに、テメエのオヤジの給料が削られているなど
詰めの先ほどにも思っていないのだろう。

オヤジをいつも蔑み見ている主婦達の心が、会社で雇う経営者に憑依し労働者は蔑み見られ
会社のためだからとリストラが始まり、経費削減の事の詰まりに、労働対価までも下げられ
給料を減らされボーナスをカットされ、サービス残業は当たり前になりながら

会社経費+労働賃金+会社利益が削られた、本来あるべき価格を失った品物を買い続ける
とにかく安ければよい的な考えの、バカ主婦達の行動は、巡り巡って結局は収入が減って
生活が苦しくなっている結果に繋がっているのだと、バカ主婦は早く気が付きなさい。

バカを通り越しているバカ達は、もっとバカな事を始めてしまっている
メーカーの定価表示のないオープン価格がそれであろう。
客は定価からその者の価値を見分けることが出来ないことを良い事に、売値の値札は
業者に任されて、メーカーと販売店の取引量から卸価格が設定され、それぞれの販売店に
仕入れ値に格差が生まれ、一部の販売店では安く仕入れ、安く売ることが出来き
安い値に引かれた客を集められ、売り上げを伸ばし、あの店が安く売っているのだから
負けてはいられないと、卸仕入れ価格ギリギリまで販売価格を下げ対抗し始めて
価格破壊、価格戦争が勃発し、利益が薄いからと、販売店で働く従業員の賃金は下げられ
会社の役員達の報酬は下げられない侭、都合良く労働者が使われている構造の中でも

たとえ少ない給料でも、収入がゼロになる事を恐れ、誰も反旗を翻すことなく
誰も労働の対価に利益を得られない侭に、誰かが儲かり誰かが、誰かの儲けのために
しゃかりきになって働いている構造が当たり前となり、薄利多売でも商売が成り立つ
その裏に、もしかしたら、隣の家の人が酷く苦しんでいるのかも知れないなど
誰も思ったりしていない、他人のことなど関係ないねと決め込む、情け容赦ない心
薄情になった、安売り崇拝主義の日本国民が多くなってしまいました。

だから、それがどうした、安くものを買うことがそんなに悪いことなのか
と、怒鳴り込んでくる人もいるでしょうが、金持ちに社会福祉のために
貴方の儲けたその金を使えと言えば、忽ちに、なんで他人のために使わないと
いけないんだと、酷い形相で怒鳴るのと等しいのでありまして、人の苦労に感謝もせず
安いものだけはしっかりと頂きましょう的な、誰かの犠牲があって自分は儲けている
幸せすぎる程に儲けすぎたから、では、これからは、苦労を掛けた多くの人に
恩を返さなければなど、仏心など現代人の心には湧く筈もなく

小さな店が連なる商店街は、次々に店を閉めシッター街に変わり行き
商品の価値とは、同じものを売っているのに、違う価格の値札が下がり
誰か達に適当に付けられて売られていても、果たして良いもんなのでしょうか
工場でそのものを作っている人達は同じ人であり、使われている部品も同じもの
全てが同じなのに違う値が付くことに、疑問を感じませんか
人を虐げた分だけ儲かる仕組みとも言える、欧米化になんの疑いも持たず
自分さえ良ければと悉く流され続ける日本人達の姿、なんとも情けない話です。