九州の群発地震 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

震源域と重なる火山があるのが気になる。
想定される火山活動は 北緯33度17分12秒
東経131度25分47秒 鶴見岳であろうと予想している。

付近で湧き出している温泉のお湯の温度は上昇してないのか
その湯量に変化はみられていないのか
付近住民から宏観現象情報を得ているのか
ある特定の学者の意見だけに流され複数の可能性を探っているのか
地磁気には変化はみられていないのか
微弱な振動や山鳴りなどを捉えていないのか
GPSなどの観測から山体に膨張や収縮の変化はないのか
内閣危機管理室に現状の状況を報告しているのか
最悪の事態を想定し緊急時に於ける避難態勢等を行政側に確認をしているか
起きると発表し起きなかった時の責任や言い逃れに媚びてはいないのか

何かが起こる前の人命と財産を守る為を尊重した予防策が必要である。
起こらなかった時に人々に騒がれる、誹謗や中傷など無視して構わなく
後から役人に向けられる起こらなかった責任などは無視して構わないのである。
データーや情報から決断を出すのは、非常に難しい事ではあろうが
人の命と生命を救う為には、数パーセントでも可能性があれば、先に先に進む
様々な手立てを打つべきである。

幾ら責任に媚びている役所とは言えども、既に内部では現在の活動監視と防災に関する
様々な対策が成されているとは思うが、何かを知り得ながら隠しているとしたならば
災害は隠された人災になり、被害者が出てしまえば、後で大きな問題になる。

役人としてのいらぬ責任に囚われているとしたならば、起きると判断した直前まで
情報は伏せられた侭で、隠され続けてしまう恐れがあるが、多くの住民達は現在も続く
群発している地震に対して、不安でたまらないであろうから、現在起こっている地震に関する
正確な情報と、万が一、起こりうる自然現象について、前兆がなく急に起こっても
被害に遭わぬよう、とるべき行動をしっかりと伝えておくべきであり、悪戯な噂や憶測から
恐怖を増させ、パニック陥らぬように、日本政府直属の危機対策室は行政に指示を出し
先に先にと手を打っておくべきだと思う。

タイム イズ マネーと言っている奴は、オオバカモノであるのだから 放っておけ