あの国を よく見てご覧なさい
まだ 腰に銃をぶら下げて 正義と自由の為であれば
他国の人を殺しても良しとされる マカロニウエスタンを続けているよ
何処かで お宝が見つかれば 人々は駆け寄り 蟻の様に黒集り
権力や 財力を使い 早い者勝ちと 独り占めを狙いながら
欲望丸出しの者達が動き 近寄る者には 銃口を向けながら脅してる
欲望を満たす為には 惜しげもなく財力を使い 権力者である身内を使ったり
ありとあらゆる手を使いながら 欲しい物は手に入れる
全てを独り占め出来る 権利を手に入れようと
社会の中で蠢きながら 翻弄している者達の姿が見えているよ
お宝が無くなるまで 空っぽになるまでも 掘れや 掬えや
ゴールドラッシュが続く 個人の欲望だけが満ちた
アメリカンドリームに憧れる 日本人達の姿も見えているよ
日本人は 駅前留学だけで アメリカと関わっていたら良かったのかも
何かを学ぶ学業は大切だけれども 日本国の国民生活を豊にしたいと
志を抱くのも大切なことだけれども 古き日本の伝統と文化
日本人の心まで変えてしまったのが悪かった
真面目な性格の日本人は 物を作りながら 経済成長を遂げて行き
やがて国民全体の 生活水準も向上し始めて 中流の世帯が増え続け
余った金を 教育に回す事が出来る様になり 自分はろくな教育も受けられず
出世が出来なかった事が いつもトラウマに成っていた親達は
ヨーロッパから流れ着いた 移民が集う国家 力と金が無ければ生き延びれない
侘びも寂びも感じない 道端に誰かが倒れて居ようとも 助ける人もない
人の為に施しをする事は 損であると 慈悲の心もなだろう
個人の欲得だけが 社会を形成しているアメリカに 親の学力の無さから
頭の悪い子供達すらも まるでカッコ付けの流行かのように
猫も百姓もアメリカに送り出し 個人の欲望だけが ビッシリと詰められた
アメリカと言う国でしか通じないだろう そんな経済学を学ばせながら
日本から送られた子供達は アメリカの経済学にすっかり洗脳されながら
数字と効率の方程式だけが重視された 人の心など入る余地もない
四角四面の経済学を手に入れて 博士号の学位を手にして 日本国持ち込んで
更なる豊かさをと 大學の講堂で大きな声で 日本国内の書生達にバラ撒きながら
やがては 畑で野良仕事をしている農民にも その声伝わり届きだし
合理化や 効率主義からは 多額の利益が生まれるものだ
その利益の全ては 個人の財産となり 生活も潤い アメリカの経済手法は魔法だと
日本国民の多くの者を洗脳して行ったのでありましょう。
詫び 寂び 慈悲 情け 慣習 協力 協同 分け合う
日本国に 古くから根付いていた 生活の知恵と 優しい心
効率と言うウイルスに冒され 消えかかる言葉と 日本人の中の心
必要の無くなった赤ん坊を 効率よく捨てる場所とか
効率って そんなに大切なんでしょうか
何かを解決したり 物を創り出す努力も 非効率があってこそ
初めて 人の心の中に 育って行くものだと思います。