Chura_Kitchen -38ページ目
来月で2歳になる娘ちゃん

そろそろお箸の練習してみる?
と聞くと、やるー!と言うので、
エジソンのお箸を買ってみました

持ち方はすぐマスター

あ、落ちた…

なんて言いながら、楽しそうに
食べています。
Android携帯からの投稿
台風が過ぎて一気に秋風ですね

我が家は避難勧告のエリアで
大和川がいつ溢れるのかドキドキ
しながら過ごす祝日でした

あと1時間くらい大雨が降り続いて
いたら、溢れてたのかな

あんな大きい川が溢れるわけない、
と思っていたので、ビックリでした。
そんな三連休初日、
台風が来る前に夏を締めくくるチャンス
だったので、お姉ちゃんとデイキャンプ
楽しんできました

今回は、奈良県吉野川沿いにある
カルディアキャンプ場

こーんな立派なバーベキューテラスが
大、中、小とあり、なんとこの中を
貸しきりでした

だいたんにシートを広げ走り回る
子どもたちを横目で見つつ、
バーベキュー準備。
お肉食べーの、
おにぎり食べーの、
子どもたちはおやつ食べーの、
やっぱ外で食べるごはんはおいし

お腹もいっぱいになったところで
川遊びしました。
お魚いっぱい泳いでました!
じゃぶじゃぶ泳ぎたかったけど、
水はけっこう冷たくて

ラフティングを見たり、
お魚を捕まえてみたり、
カエル、とんぼ、バッタも捕まえて
甥っ子くんは満足そう

娘ちゃんは、こわいのーって
逃げてました

甥っ子2号くんは、風が心地よくて
突然のお昼寝

夏の最後を締めくくる
いい1日になりました

来年の夏が待ち遠しい

Android携帯からの投稿
今日はお仕事。
土曜保育なのでお弁当でした

雪だるまオムライス弁当

ほんとはヒヨコにしたくて、
前夜ぼんやり構想をねってたけど、
のりがなかったし、やってみると
うまくいかず、こうなりました(笑)
朝は慣れない先生に泣いてたけど、
楽しく過ごせたかな

Android携帯からの投稿
ブログ更新がおいつかない最近。
特別忙しくなったわけでもないけど、
考え事いろいろな日々です

こないだの日曜日は、
娘ちゃんとカレーパンを作って
ランチにしてみました

はだかんぼでお恥ずかしい

生地をこねこねしたり、
カレーをつまみ食いしたり、
楽しそうでした

オーブンの音がなり、
できたよ~

と一緒に見に行くと、
きゃ~

と嬉しそうな声。
あつあつのカレーパンを
ふぅふぅしながら、食べてました。
小ぶりのを2つも完食

やっぱり、自分で作ってみると
おいしさも倍増かな(^w^)
次は何を作ろうかな

このところ、言葉が達者になってきて
『ママ、ここすわっとき』
『これ、かのちゃんの、あかんよ』
『ママ、じゅんばん、まもってー』
『ママ、あれとってー』
と、ほんまに一人前さんで楽しすぎます。
お手伝い心もきちんと芽生えてきて
洗濯干したり、ごはんの支度したり
すると、自ら踏み台を出してきて、
『かのちゃんもやるー』
と、やる気はマンマン

2歳まであと2ヶ月。
ほんとあっという間です。
Android携帯からの投稿
以前に行ったとことは違うスイミングへ
体験に行ってきました

プールは習わなくてもいいかなと
思ってたけど、いつしかプール嫌いに
なってたので水慣れのために…と
考え、行ってみました。
体験してみて、本人がまた行きたい
と言ったら入会かなくらいの気持ちで
週末しか時間ないし月謝が安めで
通いやすい場所を優先。
『プール行くー!!』
とノリノリやったけど、
プールサイドで普通の深さのプール
を見たとたん少し緊張の顔に…。
体操がはじまっても表情は固く、
入水したら、やっぱり『あがるのー』
とメソメソなりました

輪になって歩いたりする間、
『カメさんいるかもー』とか、
『次はおもちゃ出てくるかなー』
ってひたすら気を紛らす作戦したけど、
効き目なく

もう上がろうかな…と
私が諦めそうになった頃、
おもちゃが登場

ぴったんするおもちゃとか、
大好きなアンパンマンで
少し笑顔になり、楽しくなった様子

最後は、
またプールしたいー
と言ったので9月からスイミングに
通うことにしましたよ

旦那さんがいく打ちっぱなし場の
隣なので、家族そろって出かけて
それぞれ運動して、終わったらまた
一緒に帰る


という一石二鳥コース

新しい帽子と水着を買って、
帽子を自らかぶるほどのやる気です

さぁ、月に何回行けるかな

私が先にバテそうですが、
自分の体のメンテナンスのためでも
あるので、頑張ります

Android携帯からの投稿

