Chura_Kitchen -34ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

2月15日は、生活発表会でした!

きいろありさん、やるよ。

と前から教えてくれてたけど、いまいち
どんな内容か?なまま迎えた当日。

泣くんちゃうかな泣くおやじ。
しかも、今回抽選で観覧席が決まって
2番だった私たちは最前列(笑)
こんな近くで見たら緊張で泣いちゃうわー汗

って、心配しまくりでしたビックリ

やっぱり登場からしばらくはカチコチ。




でも、慣れてきたのか、
ありさん登場音符のときには、ルンルン。

でも、なぜか、
演技中にあくびしたよ(笑)




最後の歌は、お隣の仲良しちゃんと
ノリノリで揺れてましたakn

このところ、イヤイヤMaxで疲れる~って
思う日が多かったママですが、
やっぱりうちの子かわいいわぐぅ~。って
思える楽しい会でしたビックリ



Android携帯からの投稿
娘ちゃんが通っている保育園は、
行事の前日は準備の為に保育時間が
短くなります。

2月14日がちょうどその日だったので
夕方バレンタインクッキーを作ろうakn
ってことになりました。

でも、その前に
ベランダに残る雪にテンション↑↑で、
雪遊び音符




寒いから早く入ろうよ~というのに、
まだゆきだままつくるーっと30分くらい
楽しんでましたぐぅ~。

そして、クッキー作り♪

準備をしてる間に、ココアがえらいことに…




床にはこぼさないでよー、
と言いながらも
やっぱりこぼすよねー、

ミニ掃除機をスタンバイしながらの
忙しい準備でした(笑)




途中こんなことになりながら…
どうにか完成ハート





Android携帯からの投稿
昨日はふくちゃん親子が
パン作りしたい!と遊びにきてくれました(^w^)

最近パン作りに目覚めたそうな。
せっかくなので、ウインナーロール、
ベーグル、クリームパンの3種も焼きました。



娘ちゃんがパセリ担当してくれました(笑)
あら、たっぷり(笑)

ランチに、
お手製鶏ハムサラダを持ってきてくれて
焼き立てパンと私が準備してた
トマトクリームシチューとで、ワイワイ
おしゃべりしながら、楽しみましたakn


子どもたちの様子は、
おしゃべりとパン作りに夢中で写真を
とり忘れたけどakn楽しそうにしてました。

娘ちゃんは、相変わらず粘土遊びのよう
やけど、手作りパンはほんとにおいしそうに
食べてくれますクローバー



ふくちゃんが、自家製カクテギと黒豆も
持ってきてくれたので、
夜またお豆パンを焼いてみましたぐぅ~。





あ~楽しかったビックリ


Android携帯からの投稿
我が家は1日早く鬼さん退治!

晩ごはんは、飾り巻きにしました♪




今年の鬼巻きは、
鬼のパンツをどうしてもやりたかったakn

卵焼きに、柄はほうれん草で。

最近、野菜の食べ好みが激しい娘さんなので
野菜プラスにできないかと…
顔と体は、鮭+にんじんにしましたクローバー


でもでも…

夕食前に登場した鬼の仮面をかぶったママ
に大号泣して、もう鬼さんは見たくないと
鬼巻きは食べてくれず(T^T)
自分で巻き巻きしたのを食べてましたakn

作戦失敗泣くおやじ。


今年も1年、健康に過ごせますようにハート



Android携帯からの投稿
ここ数日、

『わたし、あらいものするわ~』

と、自らお手伝いしてくれてますakn

※最近自分のことをわたしと言います。
たまにぼくと言うときも(笑)






びしゃびしゃにならんか、
心配したけど、
これが意外と上手キラキラ


毎日のお手伝いが、ずーっと続くと
嬉しいのにな~ハート






Android携帯からの投稿