Chura_Kitchen -32ページ目
ブリオッシュ

卵、バターたっぷりのリッチな生地で、
そのままでもおいし~

さらに、ブリオッシュ・ア・テットは
成形が難しいので、うまくできあがったら
おいしさも倍増

コロコロくびれの作り方で、
どれが一番キレイになるかを研究中。
『これ、いーやん』
と、評価してくれる娘ちゃん。
ポーズを決めて、
大好きなブリオッシュと一緒に



久しぶりになりました

もっと時間ほしい~

と感じる毎日です

娘ちゃん記録。
4月の身体測定では、
体重  13.0kg
身長  89.7cm  になっていました

抱っこがだいぶ重いです

相変わらず、イチゴ大好き

最近はブルーベリーも大好きで、
黙ってたら、もっともっと~と、1パック
食べちゃう勢い

ブルーベリーは高いんやから、
大事に分けて食べてね

と言う私です

昨日は、いちごに牛乳をかけて
いちごミルクにしたらおいしいねんで

と教えると、やるやる~

とウキウキ


頭にごはん粒ついてますね…(笑)
めっちゃおいし~

と、最後の1滴まできれいに飲んでました。
明日は、いちご狩りに行きますよ

レジャーが楽しい季節になったけど、
バタバタしてるうちに過ぎてしまいそう

では、また

私が働いてる会社が
大阪城の夜桜イルミナージュ

に
出店してして、
何の役にも立たないけど、
応援だけ行ってきました

子どもを連れての夜の電車は
ほんまに抵抗あるけど(T^T)
同僚が一緒に行ってくれるというので、
ドキドキしながら夜のお出かけを
してみました

行きも乗り換えの時に、
『もぅ電車はいやー』と言われたけど、
『おっきな公園に行くよ♪』となんとか
なだめ、無事到着


こーんなにきれいでしたよ

キラキラやぁ!
と大興奮で、桜を見ては
すてきやなぁ!
って。
‘すてき’をどこで覚えたのか!!
ビックリでしたょ


この撮影スポットではいチーズしたい
と言うから座ってみたけど、
まさかのイヤイヤ(笑)
とても楽しかったのか、
翌朝の目覚めの言葉は
『今日もさくら見にいこっか』
でした

夜桜イルミナージュは12日まで
大阪城  夜桜イルミナージュ!!今が見頃ですょ

Android携帯からの投稿
娘ちゃん、保育園入園からもう2年

今まで1階だった教室が2階になるって
ことで、すっかりお姉ちゃん気分

進級の集会では、担任の先生が発表され
持ち上がりの先生が誰もいない事に
保護者は動揺しまくってましたが

娘ちゃんはそんなん聞こえてない様子で
お友だちとはしゃいでおりました


やっぱり新しい環境は疲れるよね┐('~`;)┌
初日の帰りは抱っこ抱っこと甘えん坊に、
今朝はなかなか離れず…慣れるまで少し
時間がかかりそう

私もだらしないのを卒業して
余裕を持って身支度できるように
していこうと思います

今年度は変化を起こして、
色々チャレンジしていける母でありたいです。
やっと春だぁ~

やっぱり春はワクワクする

Android携帯からの投稿
娘ちゃんが通う保育園は、
新年度準備の為に、短いけど春休みが
あるのです

仕事を休むのは気が重いけど…
思いきって連休をとって実家休養

楽しみました

充実の毎日。
29日
夕方から家前BBQ

いつものごとく、やっぱり野外ごはんは
おいしー

もりもり食べました。
30日
久しぶりに地元の友達にも会えて
話したいことはありすぎて、あっと
いうまでした

子どもたちはおもちゃの取り合いしながら
楽しく遊んでくれてました


夕方は、いとこのおうちに。
こんないい物をいただきました

だいぶと気に入ったようで
今朝も保育園はメルちゃんも一緒に(笑)

31日
実家から徒歩1分のところに
星乃珈琲ができて、本日オープン

ってこたなので、モーニングしに
行ってきました

スフレパンケーキが食べたかったけど、
平日なので11時~と(T^T)
残念すぎたけど、仕方ないので
モーニング楽しみました。
●トーストセット
●サラダセット
●フレンチトーストセット
があって、どれもゆで玉子付き。

さらに、垂水のアウトレットに
行ってきました~

久しぶりの買い物やったので、
何を買っていいか分からず(・・;)
焦りました(笑)

でも、買い物できるチャンスは子連れやと
あんまりないので、予定外の出費

な勢いで服やかばんを買っちゃいました

あっという間の春休みやったけど、
子どもと一緒に楽しい時間を過ごせて
幸せ~

でした。
また頑張ろう!!
Android携帯からの投稿

