Chura_Kitchen -23ページ目
二日目は、ディズニーシー

今回のお宿は、ユーラシア舞浜。
舞浜からシャトルバスで10分くらい。
シーには歩いて行けました!!10分くらい。
タワーオブテラーがすぐ見えてます

宿の決め手は、温泉。
スーパー銭湯みたいなフロアがあります。
閉園が早いから、夜は温泉に浸かって
疲れをとろう大作戦でした。
温泉、空いてたし

広いし

お部屋も広くてきれいし、おしゃれ

また次もあり

なホテルでした。
今回の目玉といってもいい朝食

ミラコスタのベッラヴィスタです

もちろんネット予約も電話予約もダメで
諦めかけていたとき、現地にいた友達が
直接店に行ってくれました。
そしたら、なんと予約とれたっ



すーんごいおしゃれ

クロワッサンと、デニッシュが
かんなりおいしい

優雅においしい朝ごはん



こんな眺めでした

開園したと同時にトイストリーマニア
らしき方向へ、ドゥワーっと流れる様子を
見ながらの朝食

そこへ、友達から
『3時間スタンバイ先に並んどくね』と
連絡が


感激~

8時15分頃でファストパス発券に
45分くらいの列、さらに取れたのは
19時以降の無理な時間だったそう

恐るべし、トイストリーマニア

おなかいっぱい朝食を終えて、
センターオブジアースのファストパスを
ゲットしてからトイストリーマニア合流

娘ちゃん大興奮の乗り物でした



レールウェイ

スカットルのスクーター
そして、なんと
旦那さん同士でセンターオブジアースにと
取ったファストパスやけど、
お友達夫婦が、娘ちゃんと遊んどくから
乗っておいで

と。
なんとぉ~



こんな短時間ですっかり慣れて
一緒に遊んどくからいいよと、娘ちゃんも。
そんなわけで、
絶叫(というほどでもない!?)も楽しみました

マーメードのおもちゃコーナーで
魔法使いごっこを楽しんでました

めちゃご機嫌

夫妻の子どもと遊ぶ力がほんまさすが

そして、

海底2万マイル
ケープコッドクックオフ45分の列と
グッズ屋さんの列とに分かれて並び、
ランチを待つまでにグッズもゲット

娘ちゃんは、ポテトを食べながら
ショーに夢中でした


シンドバッド

キャラバンカルーセル
ツリーのあたりに戻ると

ちょうどショーがはじまったので
遠くから旦那さん抱っこで鑑賞。
私はもうひとつのダッフィーグッズを
見に行き、ブラックペッパーのポップコーン
に並ぶ。
この日は、ポップコーンもなかなかの
列でした

戻ると娘ちゃん、寝てました。
この時17時30分。
寝てる間にスタンバイ60分の

タートルトーク
に並び、アトラクションの締めに

カメさんはじまるよ

と起こすとご機嫌に起きました。
予想通りの面白さ

友達の旦那さんは、いきなりのご指名で

かなりの盛り上げ役となりました

19時。
お土産をささっと見て、
19時30分、舞浜駅を出発!!
20時40分東京発の新幹線に飛び乗り、
あっという間に大阪でした。
いやー、ほんとに充実で

楽しすぎる旅行でした

また行きたいな



