Chura_Kitchen -23ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

我が家のクリスマスパーティーは
21日にルンルンバタバタと過ぎました悔し泣き

大きなゴミの整理してて、あっという間にお昼。

あわてて買い物して
ツリーローストビーフサラダ
ツリーからあげ
ツリーさつまいものミルクスープ
が精一杯汗写真もとりわすれましたため息

ケーキはグー
苺のスフレロールきらきら!!作りました。

盛り付けは娘ちゃんがakn



ふぅ~したいアゲアゲとのことで、
ろうそく付(笑)

楽しい1日でしたぐぅ~。

翌日…仕事に行ったらロッカーに
プレゼントがキラきゅんっ
↓↓
プレゼントサンタさん

オーナーのこういう細やかな心遣いに
いつも驚かされますきらきら!!キャハハ
中学時代からの友達とにぎやかクリスマスakn

野田に新居をかまえた友達ハウスでぐぅ~。
私はパンをおんぷ
友達はからあげ、グラタン、サラダを
作ってくれましたアゲアゲ




パンも頑張った~ビックリ 13

*ウインナーパン@酒種
*カレーチーズパン@酒種
*バケット@酒種
*ベーコンエピ@酒種
*ベーコンロール@こだま

4種類の生地仕込みましたきらきら!!

子ども4人+大人3人ルンルン

おしゃべりもはずむし、ごはんもおいしいし、
子どもたちもワイワイグー



ケーキもみんなで好きにトッピング~
そして、ガブリぶた



久しぶりやのに、みーんな心地よくハート
ほんとに楽しい時間でしたビックリ

今度は泊まりやなaknと盛り上がる(笑)

帰りははるばる奈良からお迎えに
きてくれた友達旦那さまハートが、
うちまで送ってくれた~悔し泣き

嬉しすぎましたハート

バタバタとかけぬけた今年ですが、
師走に入り、楽しいことがたくさんakn

さぁ、頑張ろうビックリ
今年はちゃんと大掃除をしよう!!
と気持ちはたっぷりありますakn


とりあえず空いてる部屋に置かれた家具。
まだ使うかもと一応おいてるキッチン用品。

新しいものを買ったら、使わないのは
捨てればいいのに、
まとめて捨てよう…とたまってますため息ため息

なので、年末までに粗大ごみを捨てますビックリ


そして、そして、
パン作りを本格的にしはじめてから、
道具やら食材やら…
キッチンが飽和状態汗

引き出しをあけるたびに、
ごちゃごちゃとしてて、イラッときます(笑)

今年の大掃除は、
キッチンと粗大ごみをメインにぐぅ~。

と宣言しときますルンルン


そんな中、いいの見つけた電球
システムキッチンの引き出し内、困っていませんか?組合せ自由な収納用品【トトノ】

当たらへんかな~ハート


さぁ、今日は少し時間があるので、
断捨離はじめますため息



カカオバケット、プチサイズきらきら!!
二日目は、ディズニーシーミニー

今回のお宿は、ユーラシア舞浜。
舞浜からシャトルバスで10分くらい。
シーには歩いて行けました!!10分くらい。
タワーオブテラーがすぐ見えてますきらきら!!

宿の決め手は、温泉。
スーパー銭湯みたいなフロアがあります。
閉園が早いから、夜は温泉に浸かって
疲れをとろう大作戦でした。

温泉、空いてたしアゲアゲ広いし電球
お部屋も広くてきれいし、おしゃれルンルン
また次もありぐぅ~。なホテルでした。


今回の目玉といってもいい朝食ハート
ミラコスタのベッラヴィスタですビックリ

もちろんネット予約も電話予約もダメで
諦めかけていたとき、現地にいた友達が
直接店に行ってくれました。
そしたら、なんと予約とれたっ電球





すーんごいおしゃれハート
クロワッサンと、デニッシュが
かんなりおいしいグー

優雅においしい朝ごはんきらきら!!akn



こんな眺めでしたルンルン
開園したと同時にトイストリーマニア
らしき方向へ、ドゥワーっと流れる様子を
見ながらの朝食(笑)

そこへ、友達から
『3時間スタンバイ先に並んどくね』と
連絡がきらきら!!akn感激~悔し泣き

8時15分頃でファストパス発券に
45分くらいの列、さらに取れたのは
19時以降の無理な時間だったそう汗

恐るべし、トイストリーマニア汗

おなかいっぱい朝食を終えて、
センターオブジアースのファストパスを
ゲットしてからトイストリーマニア合流ルンルン

娘ちゃん大興奮の乗り物でしたアゲアゲ




ミニーレールウェイ
ミニースカットルのスクーター

そして、なんと
旦那さん同士でセンターオブジアースにと
取ったファストパスやけど、
お友達夫婦が、娘ちゃんと遊んどくから
乗っておいでビックリと。

なんとぉ~悔し泣き悔し泣き悔し泣き

こんな短時間ですっかり慣れて
一緒に遊んどくからいいよと、娘ちゃんも。

そんなわけで、
絶叫(というほどでもない!?)も楽しみましたグー

マーメードのおもちゃコーナーで
魔法使いごっこを楽しんでましたアゲアゲ
めちゃご機嫌ビックリ 13
夫妻の子どもと遊ぶ力がほんまさすがビックリ 13

そして、
ミニー海底2万マイル

ケープコッドクックオフ45分の列と
グッズ屋さんの列とに分かれて並び、
ランチを待つまでにグッズもゲットハート

娘ちゃんは、ポテトを食べながら
ショーに夢中でしたぐぅ~。

ミニーシンドバッド
ミニーキャラバンカルーセル

ツリーのあたりに戻ると



ちょうどショーがはじまったので
遠くから旦那さん抱っこで鑑賞。
私はもうひとつのダッフィーグッズを
見に行き、ブラックペッパーのポップコーン
に並ぶ。
この日は、ポップコーンもなかなかの
列でしたため息

戻ると娘ちゃん、寝てました。
この時17時30分。

寝てる間にスタンバイ60分の
ミニータートルトーク
に並び、アトラクションの締めにぐぅ~。

カメさんはじまるよアゲアゲ
と起こすとご機嫌に起きました。

予想通りの面白さルンルン
友達の旦那さんは、いきなりのご指名でぐぅ~。
かなりの盛り上げ役となりました(笑)

19時。

お土産をささっと見て、
19時30分、舞浜駅を出発!!

20時40分東京発の新幹線に飛び乗り、
あっという間に大阪でした。

いやー、ほんとに充実できらきら!!
楽しすぎる旅行でしたビックリ

また行きたいなルンルン




ディズニー旅行1日目ルンルン

友達のおかげで、かなーり濃いランド満喫の
1日でしたきらきら!!

モンスターズインク、バズには
2回も乗りましたよグー

パークに入って即バズだったので、
くらい~こわい~と言ってたけど、
2回目には調子良くバンバンやってましたakn

今回は乗り物も前とは全然違って
楽しそうな娘ちゃんりんご

ミニーダンボ
ミニー白雪姫と七人のこびと
ミニーグーフィーのペイント&プレイハウス
ミニーグランドサーキット

FPとりに効率よく先導してくれたから
待ち時間の最長はなんとダンボ(笑)
40分並びましたため息

サーキットは、まさかのハイテンション(笑)
運転したかったそうですぐぅ~。

パレードもタイミングよく
全部見れたしハート



ダニーと記念撮影もルンルン



ツリーともハート




特にワンスアポンアタイムきらきら!!最高でしたビックリ



抽選はダメだったけど、
いい位置を模索してくれてアゲアゲ
大迫力グー

開始の18時を待つまで
お腹すいたのと眠いのと疲れたのとで
グズり気味だったけど、
はじまったとたん、引き込まれてましたビックリ

ラプンツェルとプーさんが見えたときは
声をあげて喜んでましたりんご

ほんまにほんまに
今までにない充実のランドハートでした。