Chura_Kitchen -18ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

16w0dハート5ヶ月突入の日に、
5日目で退院を許されましたキラキラ

出血も落ち着いてきているものの、
安心していいほどじゃなかったので、
もう数日入院か、退院して安静にするか、
と言われましたが、即答で退院!

娘と5日ぶりに会える~ラブ

止血剤2種、抗生剤を1週間分💊
出血がおさまるまで実家でゆっくり
しておいて手とのことでした。

この日は、健診も兼ねていたので、
腹部エコーはじめて見せてもらいましたルンルン

性別はまだ分からなかったけどうずまき
頭から詳しく見てもらい、今のところ
異常はなさそうかな星と。

ただ、血腫は腹部エコーのいろんな角度から
見ると、まだまだ大きい注意ようでバイキンくん
11月末までにはどうにか落ち着かせたい
けどなぁと、微妙なお言葉でしたショック

またしばらく仕事の穴埋めが続くので、
色々やらなければタラーで、ちょっとバタバタ
気持ちだけ焦る数日でしたアセアセ



出血は少~しずつ落ち着いてます15w6dリボン

病院のごはんはほんとにおいしくて
授乳婦さん基準のモリモリごはんナイフとフォーク
もったいなアセアセと食べ過ぎた結果ガーン
昨夜は胃がキリキリしてもやもやほとんど
眠れませんでしたショック

{BE5462E5-4E9D-4A7A-ABD1-651F710CF982:01}

今日の朝食☕️
おいしくてとまりませんでしたがアセアセ
胃のことを考えて控えめにしましたもやもや


{B1068134-D257-46BC-A41B-3FDE8240908C:01}

点滴も終えて、今日はシャワーもさっと
ならOK音符と許可してもらい、
昼食もほどほど食べたら、、、、、

あ~眠たい~zzz

でも、今寝るとまた夜グッスリは寝れない
のですょ!
明日絶対帰ります手なので、今日はしっかり
寝ておかないと。

ブログ書いたり、テレビ見たり、
調べ物したり、UMAくん、寝たきり生活は
やれることが限られてますが、
なんとか夜までzzz


今朝も赤ちゃんの心音はトクトクハート
ポコポコ動いて元気そうでしたキラキラ

出血は変わらずですが、頭痛やらダルさ
は落ち着いてきた15w5dクローバー

朝6時、目が覚めたからそろそろ起きようと
トイレに立ったら、トントンとノック音おーっ!

こんな早いけど、採血に点滴2本あるから
朝食前にと看護師さん来られ、朝からチクリうずまき

これが中々長く、しばらくじっとねと朝食は
おあずけもやもや

そこへ、内診して、退院するかどうか決める
から点滴終わったら降りてきてねと先生桜

今日は朝から忙しいアセアセ
でも、帰る為や!と、2本目点滴をしながら
朝食を済ませて、診察にキラキラ

エコーを見ると、血腫はかなーり小さく
なってる様子でしたハート赤ちゃんも元気で
その他もエコーは良さそうOK

よしラブ帰れるのかっ⁉️

期待したけどアセアセ

血液検査の数値があまり良くなってないし、
まだ出血もしそうやから、もう2日ほど
様子見よか、、、とガーン

娘ちゃんが心配ハートブレイク

でも、このまま出血がおさまれば、
早ければ安静もあと2~3週キラキラ
とのお言葉で、ココは大人しく病院に
いよう富士山と決めました。

仕事も迷惑かけてるし、気がかりな事は
多すぎやけど、我慢しないとバイキンくん


赤ちゃんは、まんまるーくピンクドーナツなってますが
8.5㎝と、大きくなりましたジンジャーブレッドマン
心音も聞けてハート安心

{E2B5870D-5135-48F4-8107-596F7944F6EB:01}


15w1dの土曜日、なんとなく茶色い?
と思って気になったので、診察に。

ポリープからの出血かな?心配なさそう。
でも、血腫は変わらず大きいし、止血剤を
再度処方しときますと。

帰って、この日はごはんを作ったり、
少しだけ家事をして、それ以外はゴロりんzzz

翌朝、なんかドロりと茶色の出血アセアセ
昨日とは様子が違うショックと思いながらも、
茶色いし、お腹痛くないし、1日ゴロりんで
様子を見ました。

翌朝、15w3d、あまり様子変わらずもやもや
お腹張ってる⁇かも。。。

再び診察。

血腫の古い血液が少しずつ出てる感じ
とのこと。古い血液は心配ないけど、
お腹の張りがあるのは期になるし、
入院しとこうか、ということになりました。

前回と同じ、止血剤の入った点滴、
プラス張り止めのお薬、
プラス、採血の結果炎症が見られる
とのことで、抗生剤が点滴で。

じわじわと丸2日半くらいになります。
このまま血腫が分からないくらいに
なってくれたら嬉しいなぁキラキラ

病院は暇だけど、ご飯はおいしいし、
お野菜たっぷりピンクハートで嬉しいOK
娘ちゃんは気になるけどタラー楽しくやって
そうなので、我慢我慢ショック

退院は明日か明後日か、、、
自宅安静はいつまでになるか、、、もやもや
ヤキモキしながらも、赤ちゃんが元気で
いてくれてるので、時間が過ぎるのを
待ってみようと思いますハート

{1E64533E-C0AE-482C-B885-BBCFFCB9773B:01}




子ども用リップをおしゃれに塗ったつもりピンクハートのおちゃめな娘さん、4歳になりました!

{53630E5F-4606-4552-966D-548B3202AFF4:01}

安静中の身ですが、ど平日のお誕生日に娘と過ごすなんてこんなチャンスないよ~アセアセと思って、娘が見たがっていた映画ねずみGANBA見てきましたルンルン

どうやら、映画館は好きなようですキラキラ
前回のインサイドヘッドは涙を流して感動ガーンしてたけど、今回は戦うシーンが怖かったそうで目をそらしたり、見入ったり、忙しそうでしたショック

その後は、大好きなアイスクリームを食べてパフェ楽しい誕生日デートになりましたピンクハート

晩ご飯は、リクエストメニュー星
ミッキーシチュープレートハート

{E21FB58C-A0AE-412F-9C53-B3AFF47A4120:01}

さて、どんな楽しい4歳になるかなピンクハート
楽しみです音符