生後10日 2回目の母乳計測 | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

退院後の体重測定行ってきました
赤ちゃんのです

この産婦人科は、
退院後1ヶ月までの間は、
母乳を飲めているかどうか
助産師さんが無料でみてくれる
ありがたいシステムがあり、
退院時にあんまり体重が増えて
なかったので、今日が2回目の計測。

退院翌日の1回目は、
前日から2gしか増えてなかった
けど、その後よく飲むようになり、
今日は、この5日間で、82g増加。

1日平均30gくらいを目標にしたい
ということで、搾乳の追加を継続
して様子見になりました

計測して、
授乳みてもらい、
飲み方の特徴とか、
母乳の出方とかを色々みて、
アドバイスしてくれます

みんなそれぞれ個性だからね
それに合ったやり方を見つけていったら
いいのよ、と。

のんびりですが、飲む量は増えてきてる
かなと母は感じてます

帰ってから、
ほんとによく飲んでくれるように
なったので、搾乳とるも、
あげるタイミングがどこか分からん(笑)

少し前までは、ちょい飲みで疲れて
寝てしまったり、
授乳を嫌がったり、があったから、
そのタイミングで搾乳追加してたけど、
どうしたもんかと。。。

次回2週間健診での体重が楽しみ

{1F4E1966-85FB-4D74-8FCB-3658147B94A3}

おむつ替えをする長女

{A4CFEDD9-C4C0-4AF4-A848-0489AFD5E4DE}

そして、ギュッと抱かれ、
わやくちゃになってます