

この頃には、娘の新生活もはじまり、
のんびりしてるんやろなぁと思ってた
けど、ぜんぜんのんびりできておらず

今、やろうとしていることがあって、
その準備が重なってしまい





バタバタの数日

来週半ばには、ほんとにのんびり
できそう
だと願ってます


追われていること、その①
認可小規模保育園の立ち上げを手伝ってます。
知人から声をかけてもらい、
こんな身体やから現場では役には立たない

けど、献立作成と衛生マニュアルなどの
整備を。
立ち上げは、だいたいドタバタするのは
覚悟の上だったけど、ほんとにギリギリ

で、落ち着きません

その②
離乳食のお勉強
保育園のこともあるし、今後食育を
伝える仕事メインにしたいことから、
改めて離乳食の勉強してます。
その課題やら、本読んだり、考えたり、
ゆっくり時間とれるのは、娘が寝てる
夜中
しかないー、でも眠たいー


というところです。
その③
自営業準備
今も個人事業主ですが、産後、食育講師
として独立することにしました

動けるうちに、と準備してます。
またこちらは詳しく公開できる日まで。。。
と、頭の中は色んなことでいっぱい

でも、タイミングは味方してくれている
ようで
少しずつ前に進んでます


まずは、娘の新生活を応援

そして、無事出産
です。
