
我が家は、夏


キャンプ行ってきました




今回は野迫川村、
宮の向いキャンプ場。
大阪からだと、
高野山を乗り越えてちょっと

というところです。
これがなかなかの山道で

橋本を越えて、ナビ通りの道を進むと
『この先道幅が狭い為、480号線に迂回
をおすすめします』みたいな看板

狭いくらいならいいよ、とそのまま
進むと、その極狭の山道が永遠と続き

約1時間

車酔いはしたことないけど、さすがに
酔いそうでした

ほんと、運転お疲れ様

ついたところは、パラダイスでした

オートサイトは貸切り

でも、コテージはにぎわってました。

パパっと設営を済ませ、
温泉でさっぱり


晩ごはんは、ナンつきカレーライス

今回は、ダッチオーブンでナン

鍋でごはんにし、カレーはいつもの
スパイスでゴロゴロ野菜とチキンを
煮込みましたょ

夜もひんやりはしてるけど、
寒くはなくほどよい気温でぐっすり

翌朝…

朝もや?がきれいで、
最高に気持ちいい朝でした


すぐ横はこんなきれいな川なんです

ラッキーなことに梅雨の合間の晴天

帰りは、おすすめルートを



古民家カフェでランチしたり

桃を買ったり、パフェを食べたり

楽しい2日間でした
