出国から到着まで~Hawaii2013~ | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

無事に帰りました。
楽しすぎて帰りたくなかったけどため息
仕事が待ってるので帰国翌日から
現実に戻ってます(笑)

ほんとに夏休みを快くとらせてくれた
会社には感謝です音符

では、楽しい記録を…

クローバー出国から到着までクローバー

22時すぎの飛行機ですが、
子連れで二人出国なので何が起こるか
分からないし汗と、早めに出発。

仕事を終えてお迎え行って、
身仕度整え、
16時30分頃出発逃げる

電車→リムジンバス→関空
途中待ち時間におもちゃ屋さんで
最近お気に入りのシールキラキラを購入。
バス内はシールとおやつで楽しい
時間になりました音符

18時30分頃、関空到着。

スーツケースを取りに行き、
搭乗手続きを済ませて
さっそく出国審査通過。

ほんとは腹ごしらえをしたかったけど、
バスでおやつを食べさせてしまったので
『ごはんいらん』と言われてしまい
あとでなんか買ったらいいやと、
とりあえず娘さんの言う通りに…

下調べしたキッズルームに向かいました。



出国審査を出て、左手すぐにあります。

20時まではスタッフがいて
おむつのサービスがあります♪

奥にはおむつ替えのトイレがあり、
小さい子、大きい子、の遊ぶスペースが
ちゃんと別れていて、大きい子が乳幼児
スペースに入ろうとすると
ちゃんとスタッフがそっちはダメよーと
誘導してくれてました。



おもちゃもたくさんあって
娘さん、ご機嫌でしたビックリ

1時間くらいはココで時間を過ごし、
『ひこーこ、みたい』というので、
搭乗ゲートまで移動car*

搭乗ターミナルの売店でおにぎりでも
買おうと思っていたのに…
なんと売店が全部閉まってた泣くおやじ。

どうやら私たちが乗る飛行機だけの
搭乗ターミナルやったみたいです。

またモノレールで戻り、
スタバでサンドイッチとコーヒーを
買って、搭乗ターミナルへ再び。

私はお腹ペコペコでした汗

飛行機を見ながら、
娘ちゃんもサンドイッチを食べ、
搭乗までの1時間ちょっとを
この辺で過ごしましたぐぅ~。



21時半頃、優先搭乗で機内へakn

娘ちゃん、まだご機嫌。
すぐに取り出したい物があるリュックは
足元に、それ以外は収納し、準備完了。

座ってすぐ、授乳をしたら、
離陸するかしないかあたりで
娘ちゃん就寝おやすみ

耳が痛くならないか心配してたけど、
そんな様子なく、抱っこでぐっすりぐぅ~。

私もサンドイッチでお腹が満たされ
ていたので、機内食をスルーして
娘ちゃんと一緒に爆睡おやすみ

座席は2人分確保していたので、
けっこう楽に寝れました。

離陸から4時間後くらいにふと目覚めて
もうすぐハワイ♪と思うと寝れなく
なった私はプラチナデータを見て
時間を過ごしましたアゲアゲ

見終わりそうな頃、
機内の明かりがついて
お腹は減ってなかったけど、
せっかく頼んだしとギッズミール
だけ持ってきてもらうキラキラ

その頃、娘ちゃんも起床アゲアゲ
ハワイまであと1時間くらいでした。

しっかり寝たようで機嫌もよく、
パンを食べて2人で窓の外を見ながら
ウキウキしてましたakn

着陸するとき、ちょっと揺れたのも
あってか、こわい~と泣きそうに
なってたけど、なんの問題もなく
空の旅は無事に乗りきりました音符

到着ロビーでは、ばぁばがお迎えして
くれて、一緒にコンドミニアムへ移動car*

お姉ちゃんとも合流して
さっそく活動しました。

続くキラキラ


Android携帯からの投稿