行ってきました

6ヶ月になったらすぐにでも

と思ってたので、とりあえず体験。
甥っ子くんの水着を借りたので
完全に男の子ゃ

まずは服のまま、みんなで体操。
6ヶ月から二歳のコースやけど、
大きい子が多く0歳はうちだけ
やったんちゃうかなと思う環境。
走りまわるチビっ子に娘ちゃんは
夢中になり、目がキョロキョロ
してました。
体操が終わると、水着に着替え
プールへ

おーっきなお風呂かと思ったら
冷たくてビックリしたのか、
入水直後から放心状態

えっ


やったのかな。
プールサイドで、赤ちゃんサイズの
ちょっと怖い顔のキューピーちゃん
を持った先生に合わせて、
ベビーと一緒に水中ダンスです

先生が、中にも二人いてくれたので
安心でした。
なかなか順調に楽しそうに
ゆらゆらしてくれたので、
先生には無理しなくてもいいよ
って言われたけど、
いきおいに乗って

一緒にジャンプ、ジャンプ、
じゃぼーん

してみました。
娘ちゃん、あらビックリ

お水を飲んでゲッホゲホ
したけど、泣かずにすぐ元通り

他には、おもちゃを取りに
競争したり、バタ足したり、
滑り台する週もあるそうな。
保護者のみ、50mを泳ぐ時間
なんかもあって、いいエクササイズ
になりました

その間は、ママ同士がペアに
なって交代でベビーをみてます。
ちょっとドキドキでした。
自由時間はおもちゃを
追いかけて一緒に水中散歩
楽しみました

楽しくてあっという間の1時間

お風呂に入り、体が冷めないように
サウナを開放してくれていて
やんわり温かいその部屋で
ベビーお着替え。
そして、ここからが大変

自分が着替える間、
ソファーベンチに娘ちゃん
寝かすも、起こせと泣き叫ぶ

今日は旦那ちゃんに付き添いを
お願いしたので、水着のまま
ロビーに出て娘ちゃんをお願い
したけど、一人で自分着替える
のはつらぁー

すぐに入会しよかと思ったけど、
仕事はじまって様子みてから…
そのうちにおすわりできるように
なるかな

また次スイミングに行けるまで
楽しみにしておこーぅ

Android携帯からの投稿