疑惑のおかげで木~日まであいてしまった保育園
娘ちゃんとってはよかったのか・・・
この数日は、ご機嫌で起きてる時間が
長かったような。
朝4時とか、5時とかからご機嫌でした
しかも、夜中起きる回数も多かった
起きるたび、おっぱいにしがみついてくれたので、
私も快適生活でしたが
起きてしばらく私が気付かないと、
おっぱいくれーとよじよじ近づいてくる
みたいで、気が付くと90度娘ちゃんは
移動しています
(まだ寝返りはできないので・・・
足を上手にけって背面ずりバイ的な感じ)
そして服の上からむしゃむしゃしてます
そんな娘ちゃんですが、
久しぶりの保育園もご機嫌で
出発しました。
月曜だからか、園内ちょっとバタバタ?
な感じで、いつもはすぐ来る先生の
お迎えがなくどうしよか思ったら
お隣のすみれ組の先生がお迎えに。
ちゃんと名前も知ってくれていて、
しかも湿疹どうですか?と聞いてくれた。
1歳クラスだけでも人数かなりいるのに
ちゃんと0歳クラスのことまで把握して
くれているなんて
と、朝からちょっと感動でした。
いつもギリギリに登園する私ですが、
今日は2週間に1度のシーツ交換の日。
だったらしく バタバタ。
気がついたら、朝の会がはじまってしまい・・・
急がなと同じ新人ママさんと
苦笑いしながら準備しました。
仕事がはじまったら、朝の準備とかも
きちんと考えて時間配分せな遅刻してしまうなぁ
と、感じる朝でした。