今日は保育園の入園式でした![]()
進級もかねての会なので、全園児集合![]()
えらいこっちゃの大騒ぎな会場でした。
私は娘ちゃんを抱っこして、
園長先生の話を聞き、
先生たちによるお祝いの人形劇を見て、
そわそわキョロキョロしながら
なんとなく落ち着きませんでした![]()
入園式ってどんな感じで行ったらいーんやろ?
とか思いながらも、普段着ちょいキレイめくらい
の服装で行きました。
スーツ着た旦那さんやら、しっかりよそいきのママさん
もいたけれど、がっつり普段着やデニムの方もいて
何でもオッケーなゆるい雰囲気でした
全体会が終わってから、クラス会へ。
0歳児は4名でした![]()
うちの子は、2番目に小さいのかな?
4ヶ月の女の子ちゃんがいて、あとの2人は
ハイハイしてたからちょっと大きめ。
先生は6人もいて、なんか安心![]()
大量に持ってきた荷物をロッカーに整理したり
明日から使うお布団にシーツをかけたり・・・
未知の世界にドキドキしまくってました。
先生に色々聞きたいことはあるけど、
その都度一緒に考えて行きましょね
と
いうスタンスなので、先が読めずちょっぴり
不安です![]()
性格上、下調べして先のことを予想したい派。
というのが、ハッキリ出てしまった感じ。
まぁでも不安がっても仕方ないので、
先生たちと一緒に明日から娘ちゃんが
楽しく園生活おくれるように私も頑張ろう![]()
おすわりができるようになったら、
トイレトレーニング開始らしいです![]()
色々と衝撃的なことが起こる予感![]()
娘ちゃんの劇的な成長が見られるんだろうか・・・
楽しみです![]()