もぅ金曜日ゃ~
今週は、娘ちゃんの様子がおかしく
アタフタしまくってました
前からたまぁに鼻フガフガするときが
あって、鼻くそたまってんかなぁー
くらいに思ってたのが、お宮参りが
終わったあとくらいから、ちょいと苦しげ![]()
かと思ったら、目が充血
疲れたんかな
風邪ひいたんかな![]()
でも、熱ないし、おっぱいよく飲むし、
機嫌も悪くないし・・・様子見よう。
でもでも、心配になって火曜日の夕方
小児科へ走る![]()
人気ある小児科に行こうか迷ったけど、
あんまり症状ひどくないし、病院で風邪
をもらってくるという可能性を考えて
近くの小さい小児科へ行ってきました
結果・・・
鼻詰まりから、結膜炎を起こしたのだろう
目と鼻はつながってるから、鼻がつまると
目の雑菌などがうまく流れず、結膜炎を
起こすことがあるそうな。
目薬を処方してもらい、鼻詰まりは薬を出す
ほどでないので、様子見てねーと。
私はとりあえず、鼻吸いとるやつ↓買いに走る![]()
- ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきり(1コ入)
目薬のおかげで、充血はひいたけど・・・
昨日の午後から、鼻息が尋常でなく苦しげ
でも、やっぱり熱はなく、グズりもそれほど。
こんなに鼻ぐしゅぐしゅいってるのに、
くしゃみしてもなんにも出ない
&吸い器もまったく効果なし
もちろん、自分でも吸ってみたけど、全然。
こりゃきっと、でっかい鼻くそ詰まってるはず![]()
そして、夜中。
もう完全に寝れないくらい苦しそう
おっぱいも飲むけど、息苦しくて続かない![]()
私は横で
「早く朝ょ、来い!耳鼻科へ走ろう!」
とひたすら願いながら、胸をさするしか
ありませんでした![]()
そして、今朝。
夜中にフマフォで調べまくったよさげな
耳鼻科へ電話
耳鼻科へ急ぐ![]()
すごく丁寧なやさしい女医さんでした。
事情を伝えると、耳と鼻を見てくれて、
手際良く、お鼻吸引
すると、あらビックリ
超でかい鼻くそちゃんが出てきました
それ、記念にください![]()
と言いたいくらいでかかった![]()
ありゃ、大人でも苦しいで![]()
泣き叫ぶ娘ちゃんを抱きながら、
私は思わず笑みがこぼれるうれしさでした
こいつが・・・こいつが娘ちゃんを苦しめて
いたのかぁ![]()
ちょっとスッキリ。
もしかしたら鼻風邪かもねってことやった
ので、お薬処方してもらって帰ってきました。
女医さんいわく、
赤ちゃんの最初の冬は鼻水との戦い![]()
市販の鼻吸い器も何度か使えば慣れて
くるから、まめにとってあげてください。
まずは、加湿。
吸いにくいときは、加湿器のそばにしばらく
いるか、鼻あたりに温めたガーゼを当てて
から吸えば大丈夫。
あと、寝てくれなくてママもしんどい時は
胸の上にのせてあげて30分でも一緒に
寝ればいいから。無理はダメょ。
と、すごく丁寧で優しい診察でした
よっぽど眠かったようで、帰ってからは
おっぱいたくさん飲んでぐっすりおやすみ中
苦しいのによく頑張ったね
早く元気になってねー
