今夜はこんな晩ごはんでした
☆豚トロと彩り野菜の塩炒め
☆えのきとインゲンのごま和え
☆煮っころがしの唐揚
☆豆腐とわかめのお味噌汁
私、煮っころがしをあえて唐揚にするメニュー好きです
里芋を煮っころがしにして、冷まして片栗粉つけて少しの
油でコロコロしたらこんがりなります
大学生の頃、京都のおばんざいのお店で
『えび芋のからあげ』
というメニューをいただいたんですが、それが衝撃的な
おいしさで もしかして普通の里芋でも同じように
おいしぃんちゃうのって思ったんです。
それ以来、好きです
でも、手間かかります
だから、結婚してはじめて作ったかも
さらに、残り物の煮っころがしではなく、あえて今日煮っころ
がし作って、今日からあげにしたのは、はじめて
そんなん余裕になっちゃいました
でも、旦那ちゃんに「おいしいゃろ?」って聞いたら・・・
「もともと里芋あんまり好きちゃうし、普通」って言われた
煮物よりかは良い・・・という意味らしい
言われた後の2分くらいはイラっとしたけど
嫌いな食べ物おいしくないって言われるのは慣れたから
2分無視したら機嫌なおるようになりました
気持ちの余裕って素敵