今日は冷蔵庫が空っぽに近かったので、朝からお買い物へ
日用品も色々切れてたから、イオンモールまで行ってきました
入院グッズ、どうにか完成
病院から指定された物だけですが、これでいつでも入院できる
準備が整いました
午後からは、大忙し
今週も仕事きっと遅くなるという予想なので、ストレスためない
ように、できる範囲で作り置きしてみました
☆ひじき煮
☆筑前煮
☆ミートソース
☆お魚の漬け汁
明日は、漬けこんだぶりを焼いて、お味噌汁を作ればOK
あとは、筑前煮少々をプラス。
明後日は、ミートソースでドリアでもしようと思います
水曜日は、鮭を焼いて、お味噌汁を作れば、あとはひじき煮
を解凍して完成
木曜日は、厚揚げを買ったので、鶏そぼろあんかけでも
しようかな
そんな感じで木曜日まで乗り切ればあと1日なので、問題
ないでしょう
さぁ、イメージ通りにいくのでしょうか・・・。
で、合間にプリン蒸してみました
すが入ってしまって、ちょっと蒸しすぎた感はありますが
夕食後のデザートにします。只今冷やし中
プリン液
◆卵 2個
◆牛乳 200cc
◆砂糖 大さじ3
◆バニラエッセンス
カラメルソース
◆砂糖 大さじ2
◆水 大さじ1
蒸し器で15分。
3個分くらいです。
ところで、先日旦那ちゃんが友達のおうちでバケツプリンとやら
を食べたそうです
![]() バケツプリンは当店の商標登録です!2リットル!夢のバケツプリ...
|
そん時は、さすがに10人分くらいのサイズやったらしいですが、
↑このショップでは最大12L
どうやって蒸すんやろぉ
むっちゃ興味あります。
でも、子どもちゃんの誕生日パーティーなんかにでかプリンを
ケーキの代わりにするってのもおもしろいかもですね