保存食☆完成。 | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

今日は国華園に連れていってもらったのでイエーイ!!

(※国華園とは・・・http://www.kokkaen.co.jp/access_izumi.html


新鮮野菜をたんまり買い付けてきましたキラキラ


野菜室いっぱいアゲアゲ でも、こんなに買っても3,000円くらい。


で、さっそく保存食作りましたぶた


Chura_Kitchen

最近食欲もけっこうあるので、おやつおやつ・・・となりがちな私。

小腹が空いたときに、つまめるようにこちら野菜


☆自家製ピクルス


きゅうり・大根・にんじん・パプリカを漬けこみました。


☆ピクルス液

・酢 100cc

・水 200cc

・砂糖 40g

・塩 大さじ半分

・輪切り唐辛子 少々

・ブラックペッパー ホール 15粒くらい

・ローリエ


シンプルな感じです。


①ピクルス液を鍋で一度沸かして冷ます。

②野菜は好きな大きなにカットし、沸かした湯に塩を入れ、30秒

ほど漬け込んだら、すぐにざるにあけて水気を切り、保存容器

に入れます。

③熱いうちに冷ましたピクルス液を入れて冷蔵庫へ冷蔵庫


食べごろは数日漬けた頃だと思うけど、すでにおいしかったです(笑)


そして、次はドレッシング指


これは、事情があって・・・

私の好きなセゾンファクトリーシリーズキラキラですが、飲むお酢は

あんまり好きではなく使い道が・・・な感じやったんです汗


で、そろそろ使わないと賞味期限が近づいてきたので、野菜と

一緒にドレッシングにできへんかなぁとさっき思いつきましたアゲアゲ


材料はこちら


Chura_Kitchen

・セゾンファクトリーのオレンジ酢 50g

・にんじん 半分

・玉ねぎ 小1個

・オリーブオイル 10g

・塩 大さじ半分

・ブラックペッパー 少々


①にんじんは皮ごとすりおろします。(私はマジックブレッド使いました)

②玉ねぎは皮をむいてすりおろします。(↑同じく)

③①と②と残りの調味料を全てよく混ぜ合わせます。


うんうまー! いけますビックリ


しばらくは、にんじんドレッシングのお世話になりますハート


晩ごはんの支度せなぁ~。


ペタしてね