マタニティヨガ。 | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

産院で実施されてるマタニティヨガに参加してきました!!

17W2Dです。

助産師さんが自らヨガの勉強をされて講師をしてくれるので、これがお産とどう関係があるとか説明があって、とてもスッキリした1時間でしたドキドキ

特に安産かどうかは精神的なものと通じるところが大きく、いかにリラックスしてその時を迎えれるかが大切なので、普段から呼吸法や瞑想してみることや、好きなポーズだけ日々やってみるなど、ヨガの要素を習慣にすることでより良い状態に近づけるのではってことでしたアップ

ヨガってやってみると、簡単そうで大変でしたあせる

普段テニスやボードと激しく動く系ばかりの私なので、ゆっくり手をあげると意外と固くてプルプルしたり、呼吸も深くゆっくりがけっこう苦しかったり汗

修行が必要ですパンチ!

でも、やはり自主的参加なのでココに来られてる妊婦さんたちは自己の意識が高いのか、臨月でもとてもスマートでかっこいい方ばかりでしたラブラブ!

あの姿を目標にたまにヨガに通いたいと思います!!



Android携帯からの投稿