またピッツァの話。 | Chura_Kitchen

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

昨日は女子会チューリップ

うちの職場はまた退職者ラッシュで、気がつけば私とその子
以外の女子はほぼ新入社員か2年生ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
女子会といっても2人+お姉さんの3人ですあせあせ

せっかくの女子だけなので、おしゃれな店行こうexclamation ×2という
ことで、私はまたもやピッツァを提案ぴかぴか(新しい)

選んだお店はこちらレストラン

“SALVATORE CUOMO”

http://www.salvatore.jp/restaurant/shinsaibashi.html

といっても、選んだのはお姉さんで私はピッツァがいいと
言っただけです。

うん、レベル高そうexclamation ×2
期待度満点でお店に到着。

まずはドリンクとピッツァ2枚、前菜を注文。


Chura_Kitchen-ピッツァ


これがいちおしらしい、“d.o.c”
フルーツトマトの甘みがチーズと絶妙なバランスでした。
うましexclamation ×2exclamation ×2

生地は正直言うと、前の店のがちょっと上な気がしたけど、
全体的には好きな感じでしたグッド(上向き矢印)


がーーーーーーーーーーーーーーーーー、しかし。


ピッツァの2枚目を食べかけた頃、追加の注文をしました。
「アボカドの炭火焼き めんたいソース」
「砂肝の串焼き バジルマヨネーズソース」
「ブラッドオレンジジュース」
やったかな。3品だけ。しかも2回に分けて。

女子たちは仕事の話とかで盛り上がって、そんなに気に
してなかったんやけど、しばらくして、

「そういえば、料理遅くない?」
「てか、ドリンクきた?」

確かに店内はすごい賑わっていて、イケメン店員さんは
忙しそうにウロウロ。
でも、オーダーとってくれたイケメン、めっちゃうちの
テーブル見て通るからオーダー忘れてたら気づくやろ。
まさか・・・

お姉さんが「もう帰ろうか?お茶にしに行こう。」と。
私「こないだテレビで雨上がりのホトちゃんは、バナナ
シェーク1杯の注文だけやのに40分待てたらしいで。」
お姉さん「でもたぶん注文して30分くらいたったんちゃう。
いーやん、帰ろう。」
優しく怒ってる感じでしたふらふら

私「すみません、オーダーした物まだきてなくて、時間
かかりそうやったらキャンセルしてもらっていいですか?」
と女性スタッフに優しく伝える。
店員「申し訳ありません。確認します。」とめちゃひき
つった笑顔。

しばらくして、マネージャーらしきスーツの男性がくる。
「申し訳ありません。オーダーがとおってないようでして
今からすぐにお作りしますので、再度お伺いしてよろしい
でしょうか。」と超小声。
てか、ジュースはあなたにオーダーしたはずですけどがく~(落胆した顔)

彼はイケメンのソムリエらしき人物でした。

私「キャンセルで大丈夫です。チェックお願いします。」
と笑顔で。

お会計時も申し訳なさそうな顔で対応してくれましたが、
お姉さんは笑顔ながらも「あー残念な店。」とご立腹でした。

私は知っています。
クレームが起こった際、笑顔で帰ったお客様ほど怖いとい
うことを。
昔、すからーくでバイトしていた時に笑顔で帰ったお客様
に後日本社クレームを入れられ始末書を書いたことがある
ことを思い出しました。

間違いなく、お姉さんは2度とこの店にこないと思うがく~(落胆した顔)

私も…でも、ピッツァ以外に気になるメニューいっぱい
あったのになぁとも思うたらーっ(汗)

お店も雰囲気も良かったけど…


そして、その後、女子らしくおいしいケーキで笑顔になり
楽しく2時間くらいおしゃべりして帰りました。


Chura_Kitchen-ケーキ


ピッツァ屋さんより、ケーキ屋さんにいた時間のほうが
たぶん長い(笑)