最近の教室。その2!! | 下関市にある韓国語講座・日韓チング会のチョアチョアブログ「好き好き韓国!!」

下関市にある韓国語講座・日韓チング会のチョアチョアブログ「好き好き韓国!!」

「韓国ペンの会チョアチョア」の管理者ナカのブログ。
韓国語講座を下関市で開いています。
門司港からもすぐの場所ですので、ぜひ遊びに来てくださいね!

ナカです宇宙人くん

 

前回韓国語教室のブログを書きましたがニコニコニコニコ

 

書きたいことがいっぱいで

 

長くなったので、何回かに分けて書くことにしました。音符

 

 

音楽教室 ハヌルヒャン

ハヌルヒャンは韓国語で「空の香り晴れくもり傘」です。

 

10月から開講します。拍手拍手拍手拍手

 

ピアノ持ってなくても大丈夫!ニコニコ

好きな曲1曲だけでも大丈夫!ニコニコ

 

「結婚式やイベントなどで弾きたいので」も、もちろん大丈夫!オエーオエー

↑テミン、かっこいい!

 

いや~。モテるよニヒヒ

多分めちゃモテると思う。ピアノ男子。ルンルン

 

 

そして韓国の曲でなくても、クラシックでも大丈夫!!ニコニコ

 

全部大丈夫なのです。ニコニコ

しかも、楽譜を売ってなくても相談してみてください。

多分楽譜作ってくれると思います(知らんけど)オエー

 

先生は

佐藤小百合先生。

さゆり先生です。乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

↑釜山に行った時の写真。白いシャツが佐藤先生。ヒョンイル先生が軍隊入隊前です。わかいなあ。 

 

さゆり先生は今現在、個人でピアノ教室をされています。

 

近頃は教室のほかに

冠婚葬祭などでも演奏されている方で

音楽のスペシャリストです。ラブラブラブラブラブラブ

 

最近は放課後のデイサービスで、先生もされています。

 

こうやって書くとめちゃくちゃすごい人みたいですけど←実際すごい

めちゃくちゃ面白い方で、韓国愛もすごくて乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

セブチ(セブンティーン)


 

KAT-TUN

こよなく愛している方です。義理チョコ義理チョコ

なのでジャニーズにも対応(笑)

 

お話しするだけでも元気が出ますよ!ぜひお話しに来てください(ピアノも時々弾いてね)

 

以下詳細下矢印

K-popピアノ教室

『ハヌルヒャン』晴れ富士山

10月より開講

 

基本コース(マンツーマンです)

下矢印

月に4回45分授業(うち15分は自習)

 

月謝 5000円~

 

ワンレッスンコース

1回45分授業

1回1500円~

 

入会金5000円別途必要(ワンレッスンコースもです)

 

時間、曜日などは生徒さんと決めていきます。

 

場所:ウズハウス 

(6階、海とハグ)

 

おんがくとリズムの教室 そらのかおり

3歳と4歳の子どもを対象にした、

読み聞かせとリズムに合わせて動く教室です。バレエバレエバレエ

 

本来なら、

韓国語での教室をした方がいいとも思ったのですが

 

日本語がまだつたない子どもさんたちに

韓国語で、歌って踊る教室は、どうかなって考えました。ネガティブ

 

物語を読んでもわからないだろうし、

楽しめるのかなって思いました。

 

それで考えたんですが

基本的にすべて日本語でおこないます。

 

使う本や、曲も、

韓国のものを日本語にして使うこともありますが

日本の本も曲も使います。ニコニコニコニコ

 

先生は先ほどのさゆり先生と

萬代千尋先生←漢字で書くとちょっと怖そう。

ちひろ先生です。

↑この手前の美しい方がちひろ先生。後ろは旦那さん。美男美女です。

 

下関市にはご結婚を機に来られたそうで、お祝い

もともとは福井県の方です。

 

もともとダンスの講師をされていたんですがランニングバレエ

赤ちゃんが出来て、全部のお仕事をお休みされていました。

でもこの方、ただ休む人ではないのです。

妊娠中に、子ども向けダンス講師の資格をとり、生まれてからは、少しずつ活動をはじめていました。

そして今月赤ちゃんが1歳になるということでお祝いケーキ誕生日ケーキ誕生日帽子プレゼント

また活動されるそうですお年玉

 

それで、うちの先生もお願いしてみました。

ちひろ先生はベビーシッターのお仕事もされており赤ちゃん

(保育士の免許もお持ちです)

実家は保育園を経営されているそう。くまクッキーうさぎクッキーねこクッキー

安心です。チョコがけハートハートのバルーン

 

で、私のダンスのコソ練(こそっと練習しているのです。実は)の先生でもあります。

↑コソ練の様子(笑)

 

ちひろ先生は福井県の関西なまりの方言で、

さばさばしていてきれいなのに中身が男です。お父さん

 

最近そんな、男前の女の人と仲良くしすぎていて

女の概念が変わってきてます(笑)

 

以下詳細下矢印

 

おんがくとリズムの教室『そらのかおり』くもり晴れ傘

12月より開講

 

月に2回60分授業(うち15分フリータイム)

 

読み聞かせ+リズム運動+かんたんな知育ゲーム

 

1年間契約(1年間でできることをどんどん増やしていきます)

 

第1火曜日・第3火曜日のクラス

第2火曜日・第4火曜日のクラス

いずれも16時から17時まで

 

月謝4000円

(入会金別途5000円必要ですが、12月までの申し込みの方は免除します)

 

場所:ウズハウス

 

二重丸11月にお試し教室やってみようと思っていますが、

 また次回のブログで詳しいことをご報告します照れ

 

お問い合わせは

グリーンハート ライン

@bih4513z 

ハートインスタグラム

choa_choakorea

ブルーハートツイッター

@choachoabunka

 

よろしくお願い致します!!ラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツ