連泊した〔国際ホテル〕をチェックアウトして
湯の川温泉〔ホテル万惣〕へ移動しました
荷物をフロントに預けて、街散策します
〔湯めぐり舞台〕だそうです
ここは、市電・湯の川駅の近く、ここからスタートって事です
〔足湯〕が出迎えてくれます
温泉地に〔お風呂屋さん〕あるんですね
〔湯倉神社〕参拝しましょう
〔夏詣〕
『風輪が涼を演出してます』
〔本堂〕
〔なで兎〕由来が記されていました
私は(性格と顔と脚に問題があるので・・全身撫でました って、ナンデヤネン)
〔朱の連鳥居〕この光景 大好きです
竹屏風下にも〔ウサギ〕が描かれてます
狛犬〔あ〕
〔ん〕
お昼時間なので、海鮮やカフェなど目ぼしい所を探して
休みが多くて、やっとたどり着いた〔ここに決めました〕
〔狭い店内〕ですが、カウンター・テーブル席があります
〔メニュー〕
〔まずはビールを〕
〔オムハヤシ〕
〔コントラストがイイね〕
〔ケチャップライス〕
散策していて、何度もすぐ上を飛行機が飛んでいて
音がするたびに〔とても身構えていたのです〕
〔チェックイン〕しましょう
〔湯処は1階、フロント・売店・エレベータホールです〕
〔611〕の部屋へ
入って、左側に〔洗面・シャワーブース〕があります
窓を背にして〔入口方向です〕
窓からは〔海側の風景〕
山側は〔函館空港が見えます〕
〔すぐ頭の上を飛んでいたのは〕飛行場が近いからでした
風向きが変わったようで、ホテル上空ではなく
〔向こう側に、離陸していきました〕
着陸機は窓から見えそうです
次回は〔ホテル万惣〕の夕食です
このホテルにしたのは・・
テレビで、朝・夕の食事ランキングで高い評価で
〔行くべきホテル〕と、紹介されていたからです