師走に入って、県外への仕事も増えた感じです!

 この日のランチは・・・

 福島県白河市です

 

 いつもですが・・・時間をズラして行くので

 この日は【1時40分】に駐車場到着です

 ※この界隈のラーメン店はこのお店でコンプリート!!!

  いつも駐車場がいっぱい(並ぶのが嫌いな小生)なので、最後になりました。

 店構えが新しく清潔そうです

 

 少し螺旋状のアプローチを通って、玄関に

 

 店名がローマ字で表記されてますが・・・以前は漢字だったのでしょう

 建物の新しさとは違って【老舗】なのかも

 

 店内に入ると『広いウエイティングスペース』があり、寒い外で待たずにすみます

 その先には『広い厨房が』オープンキッチンになって見えます

 

 1時40分、店内のテーブル席には多くのお客様がいました

 座敷席に案内されました

 

 白を基調に木目のテーブルが2卓『貸切状態』でのランチです

 店員さん皆んなが、元気に対応しているのが耳に届きますが

 押し付けがましさ無く、爽やかな明るい対応に感激しました。

 

 メニュー

 

 基本の『白河ラーメン』750円を注文しました

 

 運ばれてきました

 今まで食べた白河ラーメンとは違い『凄く美しい』盛りです

 

 スープも濃いしょう油では無く澄んでます

 ※旨みとコクを、複雑かつ まとまった深い味わいが最高です!!イルカ

 

 定番のトッピング(チャーシュー・海苔・ネギ・ほうれん草・メンマ)の

 他に『紫玉ねぎ』はセンターに配置しているのが、爽やかさを演出してます

 

 基本的に【しょう油スープのラーメン】は好みではない小生

 しょう油ラーメンで、美味しいと思うのは

 ※澄んだ琥珀スープの【佐野ラーメン】だけでした

 今回、ここの【白河ラーメン】を頂いて

 他人(ひと)に、白河ラーメンなら【AZUMA】と勧められますOKイルカ

 

 ここ以上の白河ラーメン(しょう油)は無いと思うので

 次回、白河でランチの時は・・・美味しい味噌ラーメンをさがします上差しイルカ