翌朝は4時に目が覚めた(早っ!)

外を見てみると…

 

やったぁ、富士山見えた!

はい、とっても寒いのでストーブ点けた。

 

これが見たいから、ここでは超早起きだ!

 

ほぉら、5度しかない(゚∀゚)

(これ、我が家の方では真冬の気温)

 

夜明け!

 

朝御飯はタケノコの炊き込みご飯にフキを混ぜたご飯🍚

 

シャキシャキ、歯ごたえが良いカンジ!

 

 

 

朝コーヒー

 

今回はノープランだったので、この日はどんなことしようかな~?

なんて考えながら、片付けてコットだけになった幕内でゴロゴロ〜

 

えーーっ、さっき5度だったのにもう27度???(゚∀゚)

 

どうりで暑いはずだ(;´∀`)


恒例のニジマス釣りをして、何処かに寄ってゆっくり帰ることにしました。

「富士山、また来るね」

 

富士養鱒場、ここでニジマス釣る!

 

 

1800円で1キロまで持ち帰れるけど、釣れるだけたくさん釣ってしまおう!

 

やはり、ネコが釣り上げたニジマスを狙っていたけど、何とか5匹釣ることが出来ました!

(与えられた練り餌が無くなって終了)

 

200グラム超過したので+260円お支払いしました!


そして、白糸の滝、何度もこのキャンプ場来てるけど寄ったことが無くて、寄ってみようかな~?

って思ったけど通過(笑)


行きにも寄ったスーパーオギノ

 

このお寿司、前日に美味しそうと思っていたので、買って家で食べることにしました!

(これで税抜き500円しないのてすよ〜)

 

他に、ホタルイカのお刺身、ホタルイカの天麩羅、なども買い、空き空きなクーラーボックスに入れて持ち帰りました!

(この日の夕飯用)


帰りは高速、スイスーイ\(^o^)/

帰宅して、お寿司美味しかったー!


持ち帰ったニジマス🐟

 

とにかく一匹がデカイの、なんのって(^o^;)

 

 これが1キロ超えの理由ですね(ーー;)

切り身にしてフライにでもしようかな?

 

前回から半年くらい経ったかな?なキャンプ、久しぶりなことも有り、準備する時間もろくに無かったので、忘れ物たくさんしました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

何とかなったし、ボーッと無心でいられる時間が出来たので、これで良し(๑•̀ㅂ•́)و✧


今年はまた違う方面へ行ってみようかな~?(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

キャンプは楽し♬