16年ぶり日本女子表彰台独占に2008年NHK杯の日本女子勢をかさねて思い出す事とは・・・ | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

2008年NHK杯の日本女子勢

 

その後の運命というか五輪代表争いはどうなったか・・・

 

同じく五輪プレシーズンでした

 

浅田真央(2008世界女王)→ 坂本花織(世界女王)

 

鈴木明子(ステップ巧みスケーティング上手)

松生理乃(スケーティング巧みスゴク綺麗で伸びる)

 

中野友加里→3A         吉田陽菜→3A

 

比べてしまって

 

もしかしたら・・・・・と思ってしまった

 

何故なら

 

NHK杯の鈴木明子は復活劇でした

 

素晴らしい演技でファンになったのです

 

中野友加里は美人さんでした

 

機械的な演技に見えると家族が言ってましたが・・・

 

あの頃は日本女子は余りにも素晴らしい選手が多すぎて

 

国内だけで大変だった

 

今は

 

坂本花織の国内でのライバルははてなマーク

 

直ぐに名前が出てこない

 

年齢制限の有るジュニアはライバルとは言えない

 

坂本花織のライバルが国内に居ないといってもいいかはてなマークビックリマーク

 

松生理乃が安定の演技をしていけばライバルになる合格

 

五輪代表になるだろうクラッカー

 

ノストラダムスキラキラの大予言爆  笑ビックリマークはてなマーク笑クラッカー合格音譜ラブラブ

 

松生理乃選手ガンバレ~クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー