世界選手権女子地上波TV放送結果から感想 | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

8. Yelim KIM KOR 17 60.02

イェリム・キム

何か元気なかった
9. Madeline SCHIZAS CAN 16 60.02

マデリン・シーザス

物凄く慎重に滑っている感じがした

遅く感じた~ジャンプミスしないように滑っている感じでした

 

10. Rinka WATANABE JPN 15 60.90

渡辺倫果選手

衣装が素敵にバージョンアップしてたラブ

祈った~祈った~祈った~

祈り足らず~ノーミスではなかった~えーん

しかし滑りは綺麗でジャンプ姿勢や着氷も綺麗なので好きです


11. Nina PINZARRONE BEL 14 62.04

ニーナ・ピンザローネ

衣装可愛い16歳

滑りは同じ年の韓国選手よりも綺麗だと思いました

 

12. Kimmy REPOND SUI 13 62.75

キミー・レポンド

凄く細いのでビックリ

同じく16歳で滑りキレイ

スイスだから?

ノーミスで渡辺倫果選手の上に成っちゃったえーん

若いのと欧州選手権メダリストの実績はてなマーク

 

Warm-up Group 3
13. Chaeyeon KIM KOR 12 64.06

チェヨン・キム

ジャンプ成功したけれど

SPの時の印象と同じ

演技全体がジュニアぽい身体の動きに見える

動くのがギクシャクして見える

滑りが綺麗に見えない

他の16歳の方が綺麗

四大陸選手権4位の実績と若いという年齢で高得点はてなマークなのかはてなマーク


14. Anastasiia GUBANOVA GEO 11 65.40

アナスタシヤ・グバノワ

滑りがキムの後だから物凄く綺麗に見えましたビックリマーク

演技も素敵ですラブラブ

上手いですラブラブ


15. Amber GLENN USA 10 65.52

アンバー・グレン

足にテーピングしていたので心配しましたあせる

3Aは転倒しなかったけれどあせる


16. Ekaterina KURAKOVA POL 9 65.69

エカテリーナ・クラコワ

何か採点が低かった何ではてなマーク

本人も何ではてなマークという顔してたあせる


17. Bradie TENNELL USA 8 66.45

ブレイディ・テネル

スピン綺麗

上手い

しかしジャンプが・・・・あせる

25歳

怪我から完全復活していない来季に期待ビックリマーク


18. Nicole SCHOTT GER SP7位 67.29

二コル・ショット

ノーミス完璧~韓国選手の上に~と思ったが

成らなかった何ではてなマーク

3-3が無いからかはてなマーク

滑りも演技も綺麗で上手かったです~ラブラブ


 最終 Group 4
19. Niina PETROKINA EST SP 6位 68.00

ニーナ・ペトロキナ

キンチョーしたかはてなマーク


20. Loena HENDRICKX BEL SP5 位71.94

ルナ・ヘンドリックス

鉛筆ジャンプ以外は好きですてへぺろ

しかしジャンプミスで転倒

総合で16歳の韓国選手抜いた

当然ですねクラッカー


21. Isabeau LEVITO USA  SP4位73.03

イザボー・レヴィト

滑りは同じ年の16歳の韓国選手より良いです

演技動作も滑らかです

しかしジャンプ動作が好きじゃない変に見えるのよあせる

ミスして転倒

ルナ・ヘンドリックスの下に続きました


22. Mai MIHARA JPN  SP3位 73.46

三原舞依選手

後半ジャンプミスで

まさかの

ルナ・ヘンドリックスやイザボー・レヴィトよりも下でした

転倒していなくても回転不足取られてた泣

 

23. Haein LEE KOR  SP2位 73.62

へイン・イ

まさかの高得点ポーン

ノーミスだったので四大陸女王の肩書で高得点だったのかはてなマーク

硬い感じで余り好きな演技ではないのですあせる

滑りは前に滑った舞依選手の方が綺麗です

なのに

スケーティングスキルが高すぎるだろポーン

コレは怪しすぎる採点だと思ったのはキラキラだけですかね真顔


24. Kaori SAKAMOTO JPN SP1位 79.24

坂本花織選手

完璧にノーミスだ~と思って観ていたらポーン

ガーンアチャーと思った瞬間ポーン

びっくりパンクに成らなかった~セカンド3回転付けた合格ビックリマークポーン

高いセカンドジャンプ~クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

後は完璧~クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

ミスしてしまったので泣いてました

2019年と同じく逆転されるのかと思っていた様ですが

キラキラはコレくらいで

韓国選手が上に成るなんて許せない

と思っていましたよ

LPの採点は2位ムキーなんでだよパンチ!メラメラ

総合で1位でしたクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー連覇じゃ~クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

当たり前だろ~メラメラ

滑りもジャンプの質も異次元だろ~パンチ!メラメラ

ダントツ1位だろ~メラメラ

と言いたかったけれど

テレビの前で叫んでただけでした笑

 

坂本花織選手の連覇で良かったですお祝いクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

日本人初~お祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝い

 

ルナ・ヘンドリックス選手が銅メダル

 

17歳の韓国選手がマサカノ銀メダルでした

滑りがイマイチなのにはてなマーク

SKが異常に高くなった韓国女子銀メダリスト

女子はSPも変だったけれど

PCSが矛盾していると思いました

 

何故に韓国選手が高得点なのかメダルセレモニーで解ったよ

 

ISU会長が2022年から韓国人

 

妄想の時間と成りました

 

来年の世界選手権はカナダ・モントリオール

 

何か嫌な予感

 

ガンバレ日本女子選手達

 

フォローしてね!

 

いよいよ男子だ