演技は観れませんでした
無料配信だと勘違いして観たら有料だったので辞めて
寝ました
結果が解って映像を観てから感想書こうと思っていましたが
嫌な予感が当たってしまったので
チョッと書きたくなりました
コロラドスプリングスはアメリカで高地の為
慣れていないと日本人には厳しい場所だと思っています
特に高難度ジャンプを跳ぶにはリスクが伴います
いつもの感覚と違うのでミスしやすいと思います
渡辺倫果選手は3Aを綺麗に決める事が出来ないと落とされる
吉田陽菜選手も同様です
なにしろアメリカの敵ですからね
吉田陽菜選手は3Aの成功率が低いので
高地である事も関係してノーミスは厳しい
と思っていました
千葉百音選手は日本国内では美しいスケートと評価が高いですが
国際大会では成績が低い少しのミスが致命的
そして恐らく
高難度ジャンプ持ちの選手の方が下にされる・・・
と予想していたら大当たりとなってしまった
しかも
全て6位以内に居なくなった
LPではノーミス必須
こうなったら
日本選手全員ノーミスでビビらせてやれ~
と大応援するしかなくなりました
6位以内は全員コケまくると思います
何故なら
ノーミス演技すると思える選手が殆ど居ないからです
ノーミス番長は三原舞依選手
イザボー・レヴィト選手のみ見れたので感想
ジャンプの助走が長くて物凄くスローに見えました
慎重に構えて跳んでる感じです
だから尚更
癖が有る変な跳び方が良く解りました
癖の有るジャンプが美しく見えないんです
衣装は良いのですが・・・
日本女子選手は
3Aを跳ぶ選手・・・と言っても
確実に跳べる武器と成っていないのが悩ましい所
SPで確実に成功する様に成らないと厳しいです
女子は其処まで跳べる可能性の有る選手は
渡辺倫果選手と中井亜美選手だと思ってます
SP番長に成る事が重要です
SPで3Aを確実に決める事が出来る選手に成れば
優勝候補筆頭です
ガンバレ日本女子