ジュニアのファイナルも同時に有ったので感想です
余り見れなかったけれど
ファイナル女子
島田麻央選手優勝
演技がシッカリとして力強かったです
力強いシッカリとした演技が実は好きです
体幹→背筋→足(フリーレッグ)
バシッと芯が通っている様なキッチリとした美しい姿勢
気持ち良いです
3Aは成功しませんでしたが(ステップアウト)
4回転は回転不足とられましたが
その後はノーミスで良かったです
2位
シン・ジア
イザボーと同じで世界ジュニアの銀を取っているので
ノーミスなら良い点をもらえます
3位
キム・チェヨン
衣装が豪華
韓国選手は衣装が豪華に見えます
4位
中井亜美選手
3A跳びました成功しました
演技は良かった
しかしPCSが低かった何で
回転不足取られたジャンプが意外と多かった
SPは好きなプログラムです
衣装も好き
実は島田選手よりも好きです
当然2位の選手や3位よりも好きです
演技が良く見えるのよ
5位
クォン・ミンソル
猫の演技だよね面白いよ
身体のシルエットはグチャグチャに見える時が多いので
イマイチなんだけど
6位
吉田陽菜選手
SPの失敗を挽回できず・・・
SPは好きプロです
SPがノーミスだったら
優勝も有りだったと思うと残念
島田選手よりも良い演技に見えます
華やかです
やはり島田選手より好きなんです
女子は日本選手だけ高難度ジャンプ跳んだんだね
島田選手は4回転が
3Aと同じ様なミスしたら優勝しなかったかもしれない
強い
ジュニア選手権は
島田麻央選手と中井亜美選手でヨロシクお願いいたします
3Aの成功率は中井亜美選手の方が上です転倒なし
シニアもジュニアも僅差で4位だった中庭コーチの選手達
中庭コーチと共にジュニアとシニアの
世界選手権に行って欲しい
ジュニア男子
王子がジュニア男子に居た
それも日本で
武アミン選手
しかし6位に成っちゃった
ノーミスだったら優勝したと思う
体力不足か
海外にも王子が居た
今後オッサン化するかもしれないが
優勝したイタリア男子選手メモラ選手
この2人が表彰台に並んで王子2人を見たかった
当然優勝はタケル・アミン君
中々
シニアもジュニアも表彰台独占とは成らないなぁ
特にジュニア女子は表彰台独占だと思ったけど
上手くいきませんでした