男子
余り好きでないジャンプ選手マリニン君優勝しました
頑張って沢山高難度ジャンプ跳んでんだから優勝
というのは解るけれど・・・
何か遅い様なスピード無いからリンクカバー率が
まあ日本でも似た様なジャンプしか評価するところがない
ジャンプ選手がプロに成ったし
演技や滑りが余り好きで無かったので言えませんが
佐藤駿選手2位
ファイナル決定です
怪我からの復活
良かったです
決まったジャンプは速い軽い
滑りも上手くなりました
壷井達也選手4位
惜しかった
ヤット安定した
最初から安定していたらもう少し評価が上がったと思うと
残念無念
モット評価されて良いと思うけど
3位に成ったケビン・エイモスぐらいとは言わないけど
演技の表現のアピールが欲しいかな
本田ルーカス剛史選手の演技は見れなかったので不明です
ケビン・エイモス選手は高難度ジャンプ跳んでないけど
スゴイ高評価
LPは3-3も跳んでない3-2です
こんな風に評価される選手が日本から出て欲しい
過去には居たけど今も選手だな
国内のアンチが非難攻撃するという情けない日本
海外選手だと褒めるという可笑しなアンチ達が暗躍してたなぁ
根性が曲がっているのだろうね
壷井選手やプルキネン選手なんて
4回転跳んで成功しているんですが
SPなんてエイモス選手が4回転バカ選手を抑えて
1位なんだよね
しかし見てしまう演技です
好きなんです
LPは坂本花織選手の五輪シーズンの時と同じ曲だね
しかし何故にアノ衣装
暑いからタンクトップ風の脇見せなのか
チャンと処理しているけど
ヒゲ生えてるから脇も普通に生えてるよね
グラディエーターは確かに腕見せてたけど
映画見たよ映画館で
懐かしいなぁ・・・・泣いたよ
と関係ない過去への旅