メダルの大きさ? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

世界選手権のメダルがデカく成った????

 

何時からデカく成ったのか?????

 

解らん?????

 

という事で

 

今更調べたてへぺろ

 

2018年からだった

 

あー!!

 

そういえばデカくなったと当時も思った爆  笑

 

写真を見て想い出した

 

忘れっぽいキラキラであるてへぺろ

 

何か安物に見えたのも思い出した

 

デカければ良いと言うものでもないかも笑

 

張りぼてのおもちゃみたいに見えてしまうのは

 

大きくなったからか?

 

小さいときは本物の金?に見える様だったからかもてへぺろ

 

デカいと偽物にしか見えないよね

 

でもデカい方がもらう側としては嬉しいと思う

 

別の競技でもらった経験上

 

メダルは或る程度の大きさは欲しいよ

 

何じゃコリャーていう様な小さいのは嫌だよ

 

しかし

 

何故小さかったのか????

 

本物の金・銀・銅だったからではないか?と思うのだが?

 

どうなんだろう?????

 

オリンピックのメダルは

 

金は銀に金メッキしてるとか

 

銀メダルは其のまま銀

 

銅はブロンズメダルだから其の名の通り合金

 

銅と亜鉛と錫

 

メダルの材質

 

戦争に成ると

 

材質も悪くなるのである

 

某競技の日本選手権のメダルが材質が悪くなった・・・

 

と見せてもらった事が有る

 

幻のオリンピック選手・・・・

 

戦前の試合のメダルを見れば金属不足に成っていった事が解る

 

何じゃコリャ~というメダルが有った

 

戦争さえなければ人生は楽しいものだっただろう

 

戦争で人生が狂ってしまった選手達も多い

 

東京で戦前にオリンピックが有ったなら

 

原爆も落ちなかった

 

落とした奴らは人でなしの鬼

 

日本人は猿と言っていた連中

 

収容所に強制的に入れた

 

人種差別

 

忘れてはいけない

 

フォローしてね!

 

暑い夏と共に台風が心配だ

 

最近

 

地震が多い気がする

 

怖いガーン