米国の原罪 | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

毎日新聞の記事で想い出した事

 

冷戦時代の米ソの弾道弾迎撃ミサイルABM制限条約

 

そー言えば有ったなぁ

 

米国が離脱した

 

結局

 

他の国の軍拡が進みまくって

 

中国が出てきた原因は米国だった

 

米国が唯一の超大国に成った当時

 

おごり高ぶった米国が

 

ソ連を見下し鼻で笑った結果

 

 

 

ソ連が崩壊した後は本当に何でも有りだった

 

貧乏で御金が欲しかったロシアは北方領土も買ってくれ・・・

 

と言ってきたのに・・・・買えばよかったのに

 

米国に御伺いをしたのだろうね

 

日本は米国のポチだから犬🐶パグチワワ黒トイプードルビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

 

ロシアに寄り添って助けた国が有っただろうか?当時?

 

 

 

中国を援助して軍拡の手助けをしていた米国や

 

その他の国々

 

 

米国の戦争ビジネスだと書いていた人も居た

 

 

梅雨に成る様な天気

 

鬱々とする

 

戦乱の国はウクライナだけでは無い

 

難民と避難民の言い方の違いにも引っかかる

 

フォローしてね…

社会情勢を考えると鬱々として

 

ブログをアップする気も起こらなくなる

 

地震も多いし

 

大雨の季節に成る・・・・

 

結局は日々の生活が心配に成る

 

しかしヤッパリ

 

勝った国のヤリタイ放題ではないか

 

勝った国は大量虐殺していても正義なの?

 

米国もソ連も中国も

 

ヤリタイ放題だったよね

 

 

今も????