女子結果から
表彰台の女子
1位世界女王
金メダル
坂本花織選手
完全ノーミス演技は素晴らしいです
衣装も素晴らしかった
SPも手袋して欲しかった
他の選手とは違う坂本花織選手にしか出来ないスケートでした
個性ですね
何故か以前から最終滑走に成る事が多かった坂本選手
最終滑走で滑る世界女王に成る運命だったのかも
2位銀メダル
ルナ・ヘンドリックス選手
太もも包帯グルグル巻きは荒川さんを想い出しました
良く動いていました
身体の動き頭の動き手の動き素晴らしかったです
3位銅メダル
アリサ・リュウ選手
ジュニア時代ワリエワとライバルだった
コロナや体型変化で状況が不利に成ってしまった
でもスゴク良い演技をする選手に成長して復活しました
素晴らしい演技でした
好きです
物凄く好きに成ってしまいました
高橋大輔選手のプログラムも思い出してしまいました
樋口新葉選手
11位
怪我していたのなら3Aは跳ばないで欲しかった
成功しないことが解って居た様なので順位によっては3枠やばかった
以前からの不安定なイメージに戻った
ジュニア時代は繋ぎが殆んど無いジャンプだけみたいな印象でした
今回の演技は所作が余り無かった気がしました
以前の様な手が棒状態
衣装は良いですが手袋が目立たないのはダメです
河辺愛菜選手
15位
五輪のミスを晴らすかと期待しましたが
樋口新葉選手と同類でした不安定
特に今回ジャンプが低空に成って居ました
これは良くないです
3Aを武器にしようとするなら安定して跳べることが必須です
アリサ・リュウ選手は五輪でも世界選手権でも跳びました
回転不足を取られましたが見ていた時は成功したと思いました
ハッキリ言えば3Aを安定して跳ぶには
樋口新葉選手は体型的に無理だと思います
長く見える足では無い事
重く見える
太って見えるのです
筋肉を付け過ぎると重くなってジャンプが跳べなくなる
コレがペアの男子の難しい所だと高橋成美ちゃんが
記事に書いてました
坂本花織選手も4回転を習得するつもりなら
減量しなければ成らないと思います
太って見え始めているのです
辛口家族は
坂本花織選手は太って見える・・・と言います
樋口新葉選手に至ってはコレはアカン・・・と厳しい
安藤美姫さんも浅田真央さんも余りミスしませんでした
細く見えました
痩せてました
日本女子が強かった時代
選手は皆細く見えました
太く見える選手は居ませんでした
3Aやジャンプが得意だった伊藤みどりさんも
細かったし足が長く見えました
坂本花織選手が「イメージチェンジする」とコーチが言ってましたが
ショートカットにする事だったのでしょうか
演技のイメージチェンジなら良いのですが
坂本選手は今後は繋ぎを沢山入れた演技を目指して欲しいけど
どうだろう