リンクの穴にハマったアピールは凄い
と思いました
まあ
深読みすれば
金メダル既に取って2連覇もしているから
今回メダル無くても良いや~と
軽い気持ちで試合に臨む事が余裕で出来ただろうし
性格的にオシャベリだから対応できたのかもね〜
バンクーバー五輪で浅田真央さんが
氷に引っかかってジャンプを失敗した事を想い出したよ
後日だったか生放送の時の解説か忘れたけど
氷の溝か穴に引っかかったと解説が有った
選手本人は何も言わなかった
ソチ五輪の時の練習リンクでスケートの刃が痛んでしまった事も
何も言わなかった
今思えば寡黙な人だった
決して自分の事は言わなかった
母親の病気の事も亡くなってから解った
今回の五輪で古武士と書かれていた平野歩夢選手の様だな
初めての五輪で
SPもLPも3Aを跳んだ
合計3回
いまだに女子シングルでは記録保持者
オシャベリな選手が好きでは無い事も有るのだが
メダリストでも無いのに
しかも大した怪我でも無いのに
やたらと名前を出すからウザ過ぎて
昔の事を想い出して書きたくなってしまった
重症を負った選手が居ます
骨折しながら競技に挑んだ選手も居ます
スノーボードだけど
岩渕麗楽選手
マダ他にも居ます
本当に大変な怪我をしながら競技をした選手達の事を
言って欲しいと思いました
失敗4Aも何度もスロー映像流すから
それも色々な角度から
アレ
回転不足だったんだ
ダウングレードで3Aに成らない様に認定しちゃったのか
救済されてたのね
と確信してしまった
ロシア女子達と同じかも
五輪王者だからね
プルシェンコと同じです
出てこないでね
と
プルシェンコには思っていた
ソチまでしぶとく出たからなー
ネームバリューで高得点は止めて欲しいとつくづく思った
吐き出してスッキリ
好きな人は嬉しいだろうけど
メダリストが他にちゃんと居ますからね
不在なら話題にしても致し方ないですが
メダリストをないがしろにしている様で残念です
多分
オシャベリだからですね
報道関係者はオシャベリ者が好きです
大げさすぎてドン引きしてしまう