世間は大きな誤解に大きなお世話してないか? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

連日の大げさな評価にゲロー ウンザリチーン

 

正直な気持ちと感想を書きます

 

気分をスッキリしたいので吐き出します

 

4回転アクセルは

 

成功するなんて思っていなかったです

 

練習で成功した事が無いのに

 

成功した映像が有ればモシカシテはてなマーク

 

なんて思うけど

 

本人も成功したことが無いと言っていたのに

 

そんなもの試合で跳ぶ奴は頭オカシイです

 

成功して跳べた事が有るなら挑戦も有りでしょう

 

正直な感想

 

SPのサルコウすっぽ抜けの時

 

95点は五輪王者点が入ってると思いました

 

さすが2連覇の業績点は凄いです

 

昔から五輪王者には点が甘いです

 

五輪女王にも

 

仕方ないけどね

 

採点競技とはそんなものです

 

運に恵まれて2連覇しただけです

 

その運に恵まれなかった選手は沢山います

 

4回転アクセルに挑戦する選手は他にも以前から居ます

 

5回転に挑戦する選手も居ます

 

でも練習で成功していないのに試合でするのは

 

勝てないと解っていたからやっただけ

 

失敗したら死んでしまう命がかかっている競技では出来ません

 

問題は

 

何故挑戦できたのかはてなマーク

 

銀メダリストと銅メダリストの存在ですクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

強い後輩達が不在だったら挑戦は出来なかった

 

周りに強い選手が居たから頑張って出来たという事です

 

選手は誰もが頑張っている

 

 

4回転アクセルを跳べば勝てたと言う様な雰囲気は違う

 

勝てません

 

4回転アクセルの挑戦は

 

宇野昌磨選手と鍵山優真選手の存在が無ければ

 

出来なかったのです

 

以上

 

フォローしてね…

 

冷や冷やしましたよ

 

表彰台は本当にメダリストに成って欲しい選手達でスッキリ

 

良かったです

 

ついでに

 

引退するなら日本開催の世界選手権で発表するのでははてなマーク

 

当たらぬも八卦てへぺろ